1月スタートの新ドラマ「メゾン・ド・ポリス」では、シェアハウスに住んでいる元刑事のおじ様たちが大活躍するところも見どころですよね。
そのシェアハウスに買い物コーディネーターとして出入りしている瀬川草介(せがわそうすけ)役を務めているのは俳優の竜星涼(りゅうせいりょう)さんです!
草介とはどんな役なのか、竜星さんの過去の出演作や演技力についてもご紹介します。竜星涼さんの事が知りたい、と言う方は是非ご覧くださいね。
竜星涼のプロフィール
まずは竜星さんがどういう人なのか、ご紹介します。
・本名 三上竜星(みかみりゅうせい)
・生年月日 1993年3月24日
・年齢 25歳
・出身地 山形県新庄市
・身長 183cm
・血液型 A型
・所属 研音
本名は三上竜星さんというそうで、芸名の竜星は本名からきていたんですね。カッコよすぎる名前だと思ったんですが、本名もイケメンです!
15歳の時に原宿で美容室に行く途中にスカウトされ、そのまま研音に所属することに。現在芸歴10年目という事になりますね。
また、小学校から中学校3年生までサッカーに熱中して、当時の同じサッカーチームのチームメイトになでしこジャパンの岩渕真奈が居たんだそうです。竜星さんもかなりお上手なんでしょうね。
そんな竜星さんが今回演じている草介役についてもご紹介します。
草介とはどんな役?
ドラマでの草介は、シェアハウスの御用聞きとしておじ様たちのいろいろな要望に柔軟に答えている姿が印象的です。
おじ様たちにも可愛がられる好青年、といったところでしょうか。第1話では主人公ひより(高畑充希)の監視役も務めていましたよね。
でも実は、原作の草介とはキャラが全く違うんです!原作の小説を読んだことがある人は戸惑ったのではないでしょうか・・・。
原作の草介は「ICE MOON」というバーを経営していて、ひよりが草介に惹かれ通い詰めます。
ひよりの愚痴を聞きつつも、自分のことは語らない謎の多い人物、といった役どころでした。
原作とは全く違う設定に、ドラマでの草介の行動が予測できないので、それも楽しみですよね!一体彼がどんな活躍をするのか、お見逃しなく♪
竜星涼の出演作を紹介!
続いては竜星さんの過去の主な出演作をご紹介していきます。芸歴10年、話題作に引っ張りだこの彼の出演作に注目です!
・素直になれなくて 高橋正文役
・獣電戦隊キョウリュウジャー 桐生ダイゴ/キョウリュウレッド(声)/岩泉猛志ノ介役
・連続テレビ小説ひよっこ 綿引正義役
・アンナチュラル 木林南雲役
・君と100回目の恋 松田直哉役
デビュー作は「素直になれなくて」で主演の上野樹里さんの教え子役を演じていました。
戦隊ものが似合いそうな名前だな・・・と思っていたんですが、キョウリュウジャーの人だったんですね!なんだか納得です。

アンナチュラルでは不思議な葬儀屋さんを演じていましたよね。草介とはまた雰囲気が違う大人な感じが出ていました。
最近ではCMのちびまるこちゃんの「花輪君」が印象的なのでは?
デビューから次々と人気ドラマに出演し、いろいろな役を演じている竜星さんですが、その演技力はどのくらいなのでしょうか?
竜星涼の演技力は?
メゾンドポリスの前に演じていた昭和元禄落語心中の与太郎という役が大きな反響を得ています!
そのなかで竜星さんは演じるのが難しいとされる、落語に挑戦しているんです。初めはあまり期待されていませんでしたが、その演技を見てコメントする人が続出しました。
竜星涼さん存じ上げなかったけど、凄くいい俳優さん。すごい演技力!声がのびる!#昭和元禄落語心中
— ひなな (@maatsulal) 2018年10月12日
ああ、本当に竜星涼はいい役者になりそうだ…。#昭和元禄落語心中
— 遊川恒星 (@kouseiy) 2018年10月12日
この与太郎がドハマりし、メゾン・ド・ポリスでも期待されています。草介のキャラが与太郎にしか見えない、という声もあったり・・・(笑)
それだけ役にハマるというのは凄い事だと思います。まだまだ若手という位置づけですが、これからに期待できる演技力です!
2019年は竜星涼が大ヒットするかもしれませんね♪
まとめ
新ドラマ「メゾン・ド・ポリス」で草介役を演じているのは竜星涼さんです。数々の人気ドラマに出演してきたイケメン俳優で、役の幅広さにも注目して見て下さい。
現在人気急上昇中の俳優、竜星涼さんがメゾン・ど・ポリスでどんな演技をするのか楽しみです。原作同様、ひよりと恋が発展していくのかも気になりますね♪お見逃しなく!