ダイハツ陸上競技部に所属されている大森菜月(おおもり なつき)さん。
走るフォームがよく、実業団チームの関係者から将来性を買われているという逸材の方です。
今回は、笑顔がとてもチャーミングな大森菜月さんの高校・大学時代の活躍、身長や彼氏についてお調べしましたので、ご紹介していきます!
大森菜月選手はどんな人?
大森菜月さんは高校時代、全国高校駅伝に当時4年連続4回目の出場を果たしていたチームの一員となります。
当時、このように語っていました。
「高校で、仲間というかライバルがいると、スピード練習などをしても“負けたくない”と頑張れる」
ライバルがいる環境で練習をしていると、精神面もかなり強くなるそうです。
大森菜月選手のプロフィール
#全日本実業団陸上
女子10000m 2組大森菜月さん(ダイハツ)33:05.45 pic.twitter.com/odO0AdOwPF
— Tさんrunner (@Runner_2653) 2018年10月4日
- 氏名:大森菜月(おおもり なつき)
- 生年月日:1994年6月22日
- 出身:大阪府
- 高校:大阪薫英女学院高等学校
- 大学:立命館大学
- 所属:ダイハツ パワートレーン開発本部
中学生の頃は、お父さんとトライアスロンにも挑戦しており、強い心肺機能や精神面はその頃から鍛えられていたようです。
中学生の頃にトライアスロンとは、とても過酷なスポーツをしていましたね!
なかなかされている中学生はいないと思います!
高校・大学の活躍について
今では駅伝の強豪校として有名な大阪薫英女学院ですが、大森菜月さんが在学当時はまだ強豪と言われていませんでした。
しかし大森菜月さんは在学中、3年連続で全国高校駅伝に出場します。
大森菜月さんは3年連続で1区を走り、3年の時は現在のチームメイトでもある松田瑞生さんとともにチームを牽引し、5位入賞に輝きます。
- 2012年 全国高校駅伝 1区 区間2位(大阪薫英女学院 5位)
- 2013年 全日本大学女子駅伝 1区 区間1位(区間記録、立命館大学 優勝)
- 2015 第28回ユニバーシアード 5000m 7位
高校時代から注目されていた大森菜月さんですが、その名が全国に知れ渡ったのは2013年の全日本大学女子駅伝での出来事でした。
1区を走っていた大森菜月さんは、途中で転倒してしまいます。
しかし冷静にリカバーし、さらに区間記録で走りきり、立命館大学の優勝に大きく貢献しました。
タスキを繋ぎたい、優勝したいという気持ちの強さがよく分かるエピソードですね。
身長について
身長は162cm、体重は45kgですが、体重に関してはレース前後で多少の変動はあるかもしれません。
実業団女子長距離記録会 5000m
2組 2着 15:56.68
大森 菜月さん(ダイハツ) pic.twitter.com/8hm4gETIb0— まろんた (@malonta0453) 2017年12月10日
実は、チームメイトの松田瑞生さんの影響で腹筋を特に鍛えているそうです。
そんな松田瑞生さんは「腹筋女王」と言われているとか・・・。

アスリート選手は体重管理が大変だといいますが、特に長距離選手の体重管理は徹底しています。
甘いものが食べたい日もあると思いますが、しっかり体重管理をされている大森菜月さんは、プロ意識がとても高く感心させられます。
気になる!彼氏について
気になる彼氏や結婚についてですが、独身ということしか情報がありませんでした。

本当に優しそうで可愛らしい女性ですので、確かに男性は放っておかないと思います(笑)
練習で忙しい日々を送っていることと思いますが、恋人はいらっしゃるのではないでしょうか!
最後に
大森菜月さんは大阪国際女子マラソンに出場しますが、この大会は2020年東京オリンピック日本代表選手選考にも関わる大切な大会です。
とてもチャーミングな笑顔を、ぜひ表彰台で見せてほしいですね!
そして、2020年東京オリンピックへの出場も期待しましょう。