愛してるぜベイベ★★★は2002年から2005年にりぼんで連載された槙ようこ先生の代表作です。
男子高校生がまだ小さいいとこの面倒を見るお話なのですが、結構ダークで辛くなる部分が多いのが魅力なんですよね!
感情移入しやすいので読むたびに泣いてしまいます…!
ぜひ愛してるぜベイベ★★★を読んでみてください。大事な人を本当に大切に大事にしようと思えるお話です。涙なしには読めません!
こちらの記事では「愛してるぜベイベ★★★のネタバレが気になる」「最終回ってどんな話だったかな?」というあなたに、段階的にネタバレと感想をご紹介します。
愛してるぜベイベ★★★の漫画をお得に読む裏技についても紹介しているので、まだ読んだことがない方も、もう一度読み直したい方も参考にされてくださいね!
〜もくじ〜
愛してるぜベイベ★★★のあらすじ
高校生で女ったらしの片倉結平はある日突然お姉ちゃんから「今すぐ帰ってこい!寄り道したら殺す!」と連絡があります。
大人しく家に帰ると玄関に見知らぬ小さい女の子がいます。
女の子はゆずゆといって、いわゆる結平のいとこにあたるそう。
ゆずゆが片倉家にいるのは、ゆずゆの父が亡くなって母が蒸発したからだと聞かされ家の空気はどんよりです。
ゆずゆの母が帰ってくるまで片倉家で面倒を見ることになるのですが、結平はお姉ちゃんから「お前が面倒を見ろ」と命令され、しぶしぶ引き受けることに。
最初は面倒だったゆずゆのお世話も、やがてゆずゆの本音や不安に触れてどんどん変化していきます。
愛してるぜベイベ★★★のネタバレと感想(途中まで)
最初はなんで俺が面倒見なきゃいけないのって感じです。
そりゃそうですよね。いきなりそんなこと言われてもって思いますよね。
でもなんだかんだでまずは幼稚園の送り迎えから始めます。
結平は明るく振舞っているゆずゆに寂しくないのか聞くと、ゆずゆはへーきだよと答えます。
それに対していい子だねと言ってあげるのですが、割とこのシーンが重要です。
その日の午後に結平が幼稚園のお迎えに行くとなんとゆずゆがいないという大事件!
ゆずゆは幼稚園の先生が自分のことを可哀相だと話しているのを聞いて抜け出してきてしまったんです。
公園にいたゆずゆを見つけて一緒に家に帰ろうとするとき、初めてゆずゆの本音が出てきます。
「ちゃんといいこにするから、ママのとこつれてって」
寂しくないわけがないですよね。
泣かないで言うこと聞いていい子にしていないとって必死だったんです。
そんなゆずゆに母性みたいなのが芽生えて、ゆずゆが寂しくないように想うようになります!
一緒の布団で寝るようになったり、最初は無自覚に大失敗してしまうけどお弁当も作るようになります。
結平はゆずゆが可愛くて、ゆずゆは結平が大好きになって、やがて結平は気軽に遊んでいたのもなくなって特別な女の子を見つけるんです。
愛してるぜベイベ★★★の最終回や結末はどうなる?
それでは、ラストのネタバレです!
「やっぱりネタバレを知る前に漫画が読みたい!」という方は、こちらから読んでみてくださいね。
最後はやっぱり結平の元を離れてママの元へ帰っていくゆずゆなんですが、ほのぼので幸せに終わるんでしょ?って思った方は騙されたと思ってこの先読んでいってください。
めちゃめちゃ悲しいやんけってなります。
ゆずゆと結平が一緒にいるようになってからいろんなことがありました。
幼稚園で痣の多い子と友達になってその痣のわけを目の当たりにしたり、家出してきたゆずゆの親戚が辛い想いをしているのを知ったり、結構重いお話が多いです。
私は毎度泣いてしまいます。
中でも、ゆずゆがママの記憶を閉じ込めてしまうお話は胸が裂けそうです。
ママが帰ってこないことが5歳の女の子には抱えきれなくて、ゆずゆも結平達も振り回されます。
ようやっと元気を取り戻したとき、結平とゆずゆのお別れは突然やってきます。
ゆずゆの6歳の誕生日にみんなで結平が作ったケーキを食べようとしたとき、ゆずゆのママが迎えに来るんです。
片倉家は一度子供を捨てた人に簡単には渡せないと言いますが、ゆずゆにとってはずっとずっと待っていたママです。
どんなに結平が好きでもやっぱりママがいいんです。
お別れのシーンは本当に突然で涙が止まりません…!
そのままママのところに行くゆずゆの決心も、送り出すと決めた結平の決心もとても勇気のいることだと思います。
いいことなんだけどとにかく寂しくて結平の代わりに読者が泣くわって感じです。
是非バスタオルを用意して読んでもらいたいですね。
愛してるぜベイベ★★★の漫画をお得に読む方法
結論から言うと、愛してるぜベイベ★★★を無料で読むならFODプレミアムがおすすめです。無料お試し期間中でも最大1,300円分のポイントがもらえますし、20%のポイント還元もあります。
他の主要電子書籍サイトで愛してるぜベイベ★★★が掲載されているかどうかについても調べてみました。※こちらは2019年1月の掲載状況です。
サイト名 | 掲載状況 | 特典 |
FODプレミアム | ◯ | 1300P |
U-NEXT | ◯ | 600P |
music.jp | ◯ | 961P |
eBookJapan | ◯ | 300P |
まんが王国 | ◯ | 半額クーポン |
FODプレミアムでは初回登録時に100P、8のつく日に400Pで1ヶ月に最大1300Pもらえます。
今ならAmazonアカウントの利用で1ヶ月間無料でお試しできるので、この機会にポイントも有効活用しちゃいましょう。
今すぐに1冊以上読みたい場合は、U-NEXTやmusic.jpもおすすめですが、継続的に漫画の購入を考えるとやはりポイント数や還元率の高いFODプレミアムがおすすめです。
漫画好きにはとても使い勝手の良いサービスなので、詳細はこちらでご確認ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
5歳の頃に親がいなくなって離れ離れになるなんて苦いお話ですよね。
ほのぼのそうに見えて全体的に重くて考えさせられるストーリーです。
りぼんを読んでいた当時はよく意味がわからなかった部分もあったので、大人になってから読み返して「これ実は大人向けでは??」と思ったこともあるんですよね。
何回読んでも同じところで泣いてしまいます。
とにかく泣きたい時にオススメです!
※FODでは無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!