溝端淳平さんのスターバックス好きが話題になっています。
溝端淳平さんと言えば、映画『君が踊る、夏』の主演や、ドラマ『名探偵コナン 工藤新一への挑戦状』で工藤新一役を務めたことで通名な二枚目俳優です。
そんな溝端淳平さんがスタバことスターバックスの常連客だというのです。
実際、都内の渋谷や六本木のスタバで目撃情報がありました。
ネットでは「溝端淳平の行きつけの店舗はどこ?」「どんなメニューを頼んでるんだろう?」「目撃情報はあるのかな?」など、様々な点について興味を持っている方がいるようですね。
そこで今回は、溝端淳平さんとスタバについて調べてみました。
溝端淳平行きつけのスタバはどこの店舗?

溝端淳平さんは、2017年4月12日に「スターバックス サマーフェスティバル 2017“ドームサプライズ”」というイベントに登場しまいた。
そこで、今回のイベントに限らず、プライベートでも頻繁にスタバを利用していると話しています。
では、そんな溝端淳平さんの行きつけのスタバはどこの店舗なのでしょうか?
結論から言うと、溝端淳平さんが行くのは、東京都渋谷のスタバの可能性が高いようです。
また、浦和PARCOや六本木のスタバでの目撃情報もありますね。
目撃情報の一部を紹介しましょう。
スタバで隣に溝端淳平いてテンションぶちあがってる
— こりん▼△ (@koooooorin) 2015年9月27日
今チャリ乗って駅向かってる時信号待ちしてたらスタバから溝端淳平出てきて車乗ってった😂wどんだけオープンなのあの人wwけどやっぱ芸能人てオーラ違うのね😳✨
— Saya:D❥ (@1d118s2) 2015年9月12日
スタバで溝端淳平と会ったとか我強すぎぃ〜
— ○ ひ な ち ○ (@punlol) 2016年3月31日
渋谷のスタバでピーチ待ってたら隣に溝端淳平いた!パパがきずかなかったらスルーしてたわwww
話しかけたら握手してもらえた〜💗
まじイケメンだし身長高くてやばかった😉💕
もう私の右手洗えない。— きくちまお (@1020ijp) 2015年8月11日
浦和PARCOのスタバに溝端淳平みたいなのがいる!
— 🍓いちごみるく🍼 (@Mepinkchan) 2014年7月21日
六本木のスタバに溝端淳平いるー(゚ロ゚)かっこい♡
— Reika (@0530610) 2012年3月13日
すべてが確定情報ではありません。似ている男性の誤情報が混ざっているかも知れません。
目撃情報にある、浦和パルコ店は以下の住所です。
浦和パルコ店
埼玉県 さいたま市浦和区 東高砂町11-1 浦和パルコ
それ以外の目撃に関してはスタバは店舗が多いので、具体的に絞り込めませんね。
候補の店舗はこちらです。
渋谷クロスタワー店
東京都 渋谷区 渋谷2-15-1 クロスタワー 3F
渋谷モディ店東京都 渋谷区 神南1-21-3
渋谷3丁目店東京都 渋谷区 渋谷3-11-7 第2ミネギシビル
渋谷マークシティ店東京都 渋谷区 道玄坂1-12-3 渋谷マークシティ イースト 3F
渋谷文化村通り店東京都 渋谷区 道玄坂2-25-6 ホリウチビル 1F
渋谷ファイヤー通り店東京都 渋谷区 神南1-12-10
渋谷公園通り店東京都 渋谷区 神南1-7-5 渋谷公園通りJNビル 1F
神宮前6丁目店東京都 渋谷区 神宮前6-17-11 JPR原宿ビル
青山骨董通り店東京都 港区 南青山5-10-1 H2 AOYAMA BUILDING
六本木7丁目店
東京都 港区 六本木7-14-1 東李閣ビル 1F
詳細
六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店東京都 港区 六本木6-4-1 メトロハット/ハリウッドプラザ
六本木ヒルズ ウエストウォーク店東京都 港区 六本木6-10-1 森タワー
TSUTAYA TOKYO ROPPONGI店東京都 港区 六本木6-11-1 ゲートタワー
アークヒルズサウスタワー店東京都 港区 六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー
六本木ヒルズ ウエストウォーク ラウンジ店東京都 港区 六本木6-10-1 森タワー
とはいえ、溝端淳平さんによると、ほぼ毎日のスタバに行っているといいます。
また、近所の店以外にもスタバ好きで行くそうです。都内のスタバを徘徊していれば、会える確率は高いでしょう。
ちなみに、スタバにハマり始めたのは2009年頃とのこと。
これだけハマったのは、元スタバ店員のマネージャーの影響もあったようですね。
溝端淳平のスタバお気に入りメニュー!
では、溝端淳平さんのお気に入りのメニューは何なのでしょうか?
溝端淳平さん本人によると、以下のメニューが多いそうです。
[aside normal”]
・カフェ・アメリカーノ・・・Toll:340円
・フィローネ・・・580円前後
・バナナ・・・(?)[/aside]
「どんなメニューか知らない?」という方もいると思うので、どういうメニューなのかご説明します。

「カフェ アメリカーノ」とは、エスプレッソにお湯を足したものです。
一般的に、エスプレッソは濃くてとにかく苦いというイメージがありますよね。アメリカーノは、それを飲みやすく薄めたようなものです。
フィローネとは、簡単に言えばサンドイッチみたいなも食べ物を指します。

ただ、普通のサンドイッチとは違って、外はサクサク、中はもちもちの生地のパンです。スタバでは、ハムやポーク、チキンなど、数種類の具のバリエーションがあります。
そして、溝端淳平さんは「バナナも朝食に食べる」と発言しています。
が、こちらが何のバナナのことなのかは不明です。
スタバには、バナナを使ったタルトがあります。また『チョコラティ バナナ ココ』『チョコラティ バナナ ココ フラペチーノ』などのバナナの粉がトッピングされた飲み物もあります。
どれを指しているのか、インタビューでは分かりませんね。
単純に普通のバナナを朝食で食べるというだけの意味の可能性もあります。
とはいえ「今までスタバに行ったことがない」という人は、溝端淳平さんのお気に入りメニューから頼んでみるのもいいでしょう。
アメリカーノのフィローネは、食べ飲みしやすい組み合わせです。
溝端淳平とスタバ まとめ

というわけで、溝端淳平さんとスタバについてでした。
ポイントをまとめると、
・溝端淳平の行きつけのスタバ店舗は渋谷、六本木、浦和のパルコらしい
・具体的な店舗は絞りきれないものの、目撃情報は多数アリ
・お気に入りメニューは、アメリカーノとフィローネ。(あと謎のバナナ)
ということですね。
スタバに通っていたら、溝端淳平さんを見かけることもあるかも知れません。
気になる方は、ご迷惑にならない範囲で探してみてもいいでしょう。