2019年4月から始まるTBSの最新の春ドラマ「インハンド」で山下智久さんが主演を務めます!
インハンドは朱戸アオさんの漫画が原作で、主人公の天才博士・紐倉哲が近未来の科学犯罪の解決に協力するというヒューマンサイエンスミステリーです。
この紐倉博士、何の専門家というと…なんと寄生虫!!!
人嫌いでドSな変わり者、博識で天才的な頭脳を持つ男で、右手がロボットハンドの義手…という役柄を山下さんがどう演じるかも見ものですね。
そして、主演の山下智久さん以外にもなんと菜々緒さんや濱田岳さんもメインキャストとして登場。
本日オープン
番組公式サイトがついにオープンしました
ポスタービジュアルも初解禁
隅から隅までご覧ください‼️https://t.co/iYnpoSWnyv#インハンド #公式サイトオープン #本日も撮影日和 #SET撮影なので天気関係ないですが pic.twitter.com/P77TXvh3Bc— 4月期金曜ドラマ「インハンド」 (@inhand_tbs) 2019年3月14日
3人の絡みも見どころですよね。
この記事では、そんな「インハンド」のロケ地について調べていきます。
インハンドでは、ウィルスや病気についても多く取り扱われるので、病院も舞台として登場してきます。
とても綺麗な病院ですが、一体どこの病院なのでしょうか。
山下智久さんの演じる天才科学者の紐倉博士は、箱根の巨大植物園を改造して自宅兼研究室として毎日引きこもって研究をしています。
その自宅兼研究所の植物園も気になります。
調べたことに予想を交えて纏めてみました。
インハンドの病院のロケ地はどこなの?
インハンドでは、ウィルスや病気についても多く取り扱われるので、病院も舞台としてちょこちょこと登場してきます。
主演の紐倉(山下智久)と助手となる高家(濱田岳)との出会いも病院なんです。
第三弾ティザーも無事に放送しました
‼️
皆さまご覧頂けましたか?
そして初回放送日も公開しました
皆さんがカウントダウンしてくれるだろうなと思ってます#インハンド でぜひ盛り上げてください♀️ ✨#ティザー第三弾 #天才に不可能はない #意外と皆さんのコメント読んでます pic.twitter.com/tj0AEkAvpb— 4月期金曜ドラマ「インハンド」 (@inhand_tbs) 2019年3月15日
では、一体どこの病院なのでしょうか?
最有力なのが東千葉メディカルセンターです。
なぜここなのか?
理由は2つです。
1つ目が、エキストラ募集の要項です。
「インハンド」は不定期にエキストラの募集をしています。
その1つに撮影シーンが「大学病院にいる人々の役です。」というものがありました。
そしてその募集場所が「千葉県近く」となっていました。
これは、病院の場所が「千葉県近く」ということになりますよね。
なんだか濁して書いてありますがこれを千葉県だと仮定すると幾つかに絞られてきます。
なぜなら、病院もののドラマや映画は、大衆に好まれるので数多く作られますが、撮影を受け入れている病院って実はそんなに多くはありません。
そんな中でも、最有力として挙げた千葉県東金市にある「東千葉メディカルセンター」は人気ドラマを幾つも撮影しています。
特にTBSのドラマは多く撮影されています。
- 二宮和也主演の「ブラックペアン」
- 綾野剛の「コウノドリ」
- 松本潤の「99.9」
などです。
かなりの有名ドラマですよね!!
また、他の候補として考えられるのが千葉県松戸市内の病院です。
なぜならこれまでも病院ロケの実績があり、これまたエキストラ募集に松戸市内のものがあったからです。
松戸市内でしたら以下の病院が予想されます。
◆松戸市立総合医療センター

こちらは、最近では日テレの「ドロ刑~警視庁捜査三課~」、テレ朝の「dele(ディーリー)」の撮影を受け入れています。
◆松戸市立福祉医療センター 東松戸病院

平成26年にはTBSの「ホワイト・ラボ~特別科学捜査班~」、テレ朝の「土曜ワイド劇場「法医学教室の事件ファイル38」、フジの「昼顔」などの撮影が行われていました。
◆社会医療法人木下会 千葉西総合病院

こちらの病院では、大人気ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレ朝)が撮影されました。
でもやはり大本命は東千葉メディカルセンターですね。
これだけ何度も使われているのにもかかわらず、それぞれ違う病院に見えるところが一工夫なのでしょうね。
病院については割と早い段階でロケ地が判明するので、ドラマが始まるのが待ち遠しいですね。
紐倉博士の自宅兼研究所の植物園が気になる!!
続いて気になるのが、巨大な植物園を改造したという紐倉博士の研究室兼自宅です。
これは、どこかの植物園でのロケに間違いないですよね。
原作者の朱戸アオ先生のツイッターでは、大阪にある「咲くやこの花館」の植物園をリツイートしています。
画像を見てもイメージがピッタリで、紐倉研究所のモデルは、咲くやこの花館だと思われます。
また、原作で「紐倉研究所」は、箱根にある「HAKONE TROPICAL PLANT GARDEN」の跡地であるとされています。
広さはなんと1万坪!
これを再現できる植物園ってなかなかないですよね。
撮影風景が出演者のツイッターであげられていますが、中でも菜々緒さんのこのツイートの写真。
#インハンド ( @inhand_tbs ) 撮影中! https://t.co/6bwYxzeOqH pic.twitter.com/BAkgb4fg25
— 菜々緒 (@NANAO1028) 2019年3月12日
天井が丸みのある温室なのがわかりますね。
強羅にある強羅公園内の熱帯植物園ではないかとの声が多いのですが、この温室の特徴と原作のイメージ、都内からのアクセスのよさを加味して…
私はズバリ江東区の
夢の島熱帯植物館
ではないかと予想します!
実際にドラマが始まったらまた研究室の全貌がわかってくると思うので、特定したいです。
その他のロケ地
「インハンド」でのエキストラ情報を見てみると、結構スタジオを飛び出してロケしているのがわかります。
新宿など都内もありましたが、一番多いのが「千葉県」です。
船橋や松戸など場所は様々ですが、都内からのアクセスも悪くないことから千葉県がロケに選ばれることはやはり多いみたいですね。
さらに、このドラマでは、フィリピンの設定場面があります。
その撮影が2月24日~26日の日程で行われました。
ロケ場所は沖縄県今帰仁村付近や国頭群金武町近郊などです。
フィリピンの設定で沖縄で撮影ということですね。
フィリピン島民役や米兵役のエキストラを募集していましたよ。
沖縄の風景をいかにフィリピンに見せているか、放送が楽しみですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は2019年4月スタート、山下智久主演の「インハンド」のロケ地について調べてきました。記事をまとめます。
- インハンドは朱戸アオさんの漫画が原作。
- 山下智久さんの他にも、濱田岳さん、菜々緒さんなど個性はぞろいのキャスト。
- インハンドのロケで使われている病院、最有力候補は東千葉メディカルセンター。
- 東千葉メディカルセンターはこれまでのTBSのドラマのロケ地としてよく使われている。
- その他のロケ地候補としては松戸市内の病院が考えられる。
- 山下さん演じる紐倉博士の自宅兼研究所という設定の植物園のロケ地は、夢の島熱帯植物館ではないかと予想。
- その他にも、新宿、船橋、松戸、沖縄などでエキストラを募集していたためロケが行われたと思われる。
山下さんが主演ということや、義手の寄生虫博士という役柄が変わっているということでもこの春の注目新ドラマとなっています。
目撃情報などとともにロケ地も明らかになっていくでしょう。
どんなドラマなのか「インハンド」が今から楽しみでなりません♪