春ドラマが続々とスタートしていますね。
このクールは平成最後のドラマたちということもあり、各局特に力が入っています!
そんな中で、2019年4月11日(木)21時からテレビ朝日系で放送スタートした『緊急取調室3』。
天海祐希、田中哲司、速水もこみち、小日向文世らお馴染みのメンバーに加え、シーズン2まで出演していた大杉漣の代役として塚地武雅が出演しています。
今回からと思えない馴染みっぷりがさすが塚地さん!!
今回はそんな『緊急取調室 (キントリ)3』の中でキントリの皆が集う居酒屋しんじに注目しました。
ロケ地の場所など詳しくチェックしてみましょう!
〜もくじ〜
居酒屋しんじが気になる!
ドラマの中で、真壁有希子(天海祐希)をはじめ、キントリや捜査一課の刑事たちがよく行く居酒屋しんじがとっても雰囲気があって気になると話題です。
一体どこのお店を使っているのでしょうか?
居酒屋しんじの撮影風景🏮今回もキントリメンバーの作戦会議の場として出てきます😋一人表情が固い哲司さん…一体、何が…㊙️キントリのインスタをチェック🙆♂️#緊急取調室 #居酒屋#天海祐希 #田中哲司 #塚地武雅#でんでん #小日向文世#性別を超えた宴会 #おじさんのおばさん化#楽しそみ #あまみ pic.twitter.com/Ht014eqCAJ
— 緊急取調室 (@kintori_tvasahi) 2019年3月24日
居酒屋しんじってどんなお店?
居酒屋しんじは真壁有希子(天海祐希)らキントリメンバー行きつけの居酒屋であり、かやの(中村静香)としんじ(生島勇輝)が切り盛りする居酒屋です。
しんじとかやのはご夫婦です^_^
ロケ地が判明!
それではいよいよ居酒屋しんじのロケ地情報です。
調べてみると…わかりました!
こちらのお店は浅草にある
「酒膳一文本店」
でした。
#緊急取調室 #キントリ pic.twitter.com/3RHvkp4CQt
— 中村静香 (@SizukaNakamura) 2019年3月19日
キントリでは、第1シーズン、第2シーズン、そして今回の第3シーズンでも使われています。
居酒屋しんじは、緊張の現場が多い中でキントリの皆さんが心を開放できる癒しの場所なのでしょうね♡
作戦会議の場所としても、これからドラマの展開に深く関わっていくお店ですね。
浅草一文本店詳細

住所: 〒111-0032 東京都台東区浅草3-12-6
TEL: 03-3875-6800
営業時間: 月~金 18:00~23:00
土・日・祝 17:00~22:00
定休日: 年中無休(年末年始を除く)
営業形態: 素材にこだわった居酒屋風和食店
※個室があり宴会も承ります。
1Fは半個室で10名様、2Fでは25名様用、用途に合わせて利用可能。
浅草一文本店は築65年の一軒家。
床は土間の雰囲気ある店内。
カウンター・テーブル席や離れを思わせる個室、のれんのかかる座敷席。
浅草一文のお料理は食材・水・塩すべてにこだわりがあるんだそうですよ。
毎日、築地市場や全国から産地直送を取り寄せています。
安全を考えた野菜は亀戸大根・品川かぶ・のらぼう菜等の江戸野菜、紫アスパラなどの珍しい野菜や千寿のねぎ専門市場を通った、極上のねぎもご用意、希少価値の葉山牛も味わえます。
おすすめは名代 江戸ねぎま鍋、名代料理の一文しゅうまい・合鴨つくね・牛すじもつ煮込み・くじらの煮込みです。
お料理に良く合うお酒は日本酒(地酒)・焼酎ともに豊富な品揃えです。
きき酒師・ソムリエでもあるオーナーが選んだ品々を、カウンターでは自分でおかんすることもできます。
とっても居心地のいい、クセになる空間のお店なのです。
アクセス
地下鉄田原町駅 徒歩7分
地下鉄日比谷線入谷駅 徒歩12分
つくばエクスプレス浅草駅 徒歩3分
その他ロケ地情報
おまけに、居酒屋しんじ以外のロケ地情報をご紹介します。
①パレスサイドビル
〒100-0003 東京都千代田一ツ橋1丁目1-1
皇居北側に建てられている「パレスサイドビル」は皇居を見下ろすことができ、ドラマ撮影によく使われます。
キントリこと緊急事案対応取調班が入っているビルのロケ地になったのがこちらです。
他に「警視庁内部の廊下」「エレベーターホール」「大きな階段」としてこちらのパレスサイドビルを使用しています。
②川崎市役所第三庁舎
〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町5-4
キントリでは、内部のシーン。「警視庁内部の階段」の場面で使用されています。
③水戸市内の茨城県庁北通り
水戸市にある茨城県庁。
JR水戸駅から車で15分ほどの場所にあります。
この茨城県庁の北側を走る県庁北通りがロケ地になったといばらきフィルムコミッションが発表していました。
【オンエア情報】ロケ支援作品
4月11日(木)21時からテレビ朝日で放送の「緊急取調室」。
水戸市内の茨城県庁北通りで撮影が行われました。
ぜひご覧ください。https://t.co/ZFzyVsL2b8https://t.co/ON9Eg6pBJL— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) April 11, 2019
https://platform.twitter.com/widgets.js
この他にも茨城県土浦市でエキストラ募集がありました。
都心からもアクセスの良い、神奈川や茨城あたりで多くロケがされていることがわかりますね。
今後もロケーション撮影は行われるものと思いますので、様々な場所でエキストラの募集や目撃情報があがってくるでしょうね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は4月スタートのドラマ「緊急取調室3」で、キントリメンバーが集う居酒屋しんじの詳細について調べてみました。
おまけでその他のロケ地についても書いてみました。
この記事をまとめます。
- 緊急取調室(キントリ)で、1・2に引き続き使われている居酒屋しんじのロケ地は浅草一文本店である。
- 浅草一文は素材にこだわった居酒屋風和食店で、築65年の一軒家。
- 浅草一文は地下鉄、つくばエクスプレスの駅からも徒歩圏内の便利な立地。
- その他のロケ地として、パレスサイドビル、川崎市役所などがある。
- ロケーション撮影は水戸市内、土浦市など茨城県などの郊外で多く行われているようである。
とても居心地の良さそうな素敵なお店でしたね。
4月11日の初回の番組の終わりには、昨年2月に急逝した大杉漣さんを追悼し「中田善次郎役を演じて下さった大杉漣さんはこれからもずっとキントリの一員です。ありがとう善さん」とテロップで追悼。
天海祐希、『緊急取調室』大杉漣さん不在に涙「私たちの心の中にいる」 #天海祐希 #緊急取調室 #キントリ #インタビュー https://t.co/qjPkmgqPbG pic.twitter.com/MSV4VUL27x
— クランクイン! (@crank_in_net) 2019年4月10日
素敵な心遣いに、思い出しても泣けてきます。
善さんはいなくなってしまいましたが、これからもキントリメンバーが息のあった事件解決を見せてくれるのを楽しみにしましょう!