佐藤陽太郎選手が、男子シンクロ選手として注目されています。
シンクロナイズドスイミングと言えば、一般的に女性のスポーツというイメージがあります。
2000年代初頭に映画やドラマで『ウォーターボーイズ』が流行りましたが、あくまでフィクションの話。
ところが、2017年、辰巳国際水泳場で行われたシンクロナイズドスイミング:ジャパン・オープンに、日本初の男子シンクロ選手が参加していました。
それが、中学生の佐藤陽太郎選手です。
世間では「佐藤陽太郎ってどんな子?」「出身の小学校や中学校はどこ?」「家族はどんな人?」と興味を持っている人が多くいます。
そこでこの記事では注目選手の佐藤陽太郎さんについて、調べてみました。
佐藤陽太郎のプロフィールwiki 身長や出身も
さて、まずは佐藤陽太郎選手のプロフィールをみてみましょう。
佐藤陽太郎選手には、wikiがありません。
wikiのかわりになるとうに、基本的な情報をまとめておきます。

名前 | 佐藤陽太郎 |
性別 | 男子 |
出身 | 茨城県つくば市 |
生年月日・年齢 | 2004年8月10日 |
身長 | 157センチ |
体重 | 47キロ |
出身小学校 | つくば市立柳橋小学校 |
中学校 | つくば市谷田部中学校 |
佐藤陽太郎選手は、2004年生まれの男子です。
2017年現在の年齢は12歳です。
茨城県で生まれ、わずか2歳の頃から水泳をはじめていたといいます。
5歳の頃にはシンクロをはじめ、7歳の頃には女児生徒に混じっての競技にも慣れたといいます。
ジョイフルアスレティッククラブという地元のスポーツクラブで水泳を習っており、コーチ含め多くの方が、今後の飛躍に期待を寄せています。
佐藤陽太郎選手は思春期ですが、続けていれば慣れるものなのか、週に5日は女子と一緒にプールでのシンクロ練習をしているそうです。
佐藤陽太郎(シンクロ)の出身小学校や中学校

佐藤陽太郎選手の学校はどこなのでしょうか?
佐藤陽太郎選手は、以下のように出身小学校と中学校が公表されています。
[aside normal”]
・小学校・・・つくば市立柳橋小学校
・中学校・・・つくば市谷田部中学校[/aside]
つくば市立柳橋小学校は、一般的な市立の小学校です。
茨城県つくば市といえば、東北の震災で被災した地域の1つですが、つくば市立柳橋小学校に関しては地域では珍しく被害がなかったようです。
当時一年生だった佐藤陽太郎選手も、問題なく登校できたようですね。
また、現在通学中のつくば市谷田部中学校も、一般の市立中学校です。
スポーツに打ち込んではいるものの、とくに私立の学校に行ったりはしていない模様。
佐藤陽太郎選手の活躍は、一般の学校に通っている生徒にとっても「やればできる」という希望の1つになりそうです。
佐藤陽太郎(シンクロ)の家族の姉や両親

そんな佐藤陽太郎選手ですが、家族構成はどうなっているのでしょうか?
一般的ではない男子シンクロ選手を育てた家族関係はどのようなものか気になるところですよね。
とはいえ、佐藤陽太郎さんの家族は一般的な4人家族です。
ご両親の父親、母親がいらっしゃり、お姉さんが1人います。
特筆すべきは、この佐藤陽太郎選手のお姉さん。
佐藤友花さんというのがお姉さんのお名前なのですが、なんと、シンクロを習っているんですね。
つまり、姉・佐藤友花さんの影響で、佐藤陽太郎選手の活躍も始まったと言えます。
歴史的な選手の誕生は、こうした環境のおかげもあるのですね。
佐藤陽太郎(シンクロ) まとめ
というわけで、佐藤陽太郎選手についてでした。
ポイントをまとめると、
・佐藤陽太郎は、日本初の男子シンクロ選手
・出身の小学校はつくば市立柳橋小学校
・現在の中学校は、つくば市谷田部中学校
・家族は姉と両親
・姉もシンクロをやっている
ということですね。
今後、間違いなくスポーツ界で注目されていく選手、佐藤陽太郎さん。
日本の男子シンクロを発展させてくれるか見ものです。