「かいじ君」こと、小学1年生の東島海人君が人気です!
かいじ君とは、高校野球の工大福井を応援で話題になっている子です。
応援席で思い切りダンスする姿が動画に撮影されて以来、ちょっとしたブームになりつつあり、「かいじ君が可愛すぎる!もっと見たい!」といった声が多いです。
また、「というか、かいじ君って誰なの?」「兄の応援なのかな?」と素性を気にしている人も増えていますね。
そこでこの記事では、可愛すぎると話題のかいじ君の動画を紹介しつつ、「かいじ君の兄は誰か」といった情報もまとめていきます。
かいじ君のプロフィールまとめ
まず最初に、かいじ君とはどのような子なのでしょうか?
公表されている範囲でかいじ君のプロフィールを見てみましょう。
名前 | 東島海人 |
性別 | 男の子 |
年齢 | 7歳児。小学1年生 |
家族 | ご両親と兄6人 |
夢 | 甲子園優勝、野球選手 |
応援する兄 | 東島拓海選手(高2) |
小学生ながら、バリバリの野球少年ですね。
また、7人兄弟で6人のお兄さんがいるというのもちょっとビックリです。少子化の時代でも、7名もお兄さんがいるケースもあるんですね。
かいじ君の応援ダンス動画が可愛い!
さて、かいじくんが話題になった一連のダンス動画は以下のようなものですね。
応援席でメガホンを持ち、振り回したり、叫んだり……。また、ダンスも覚えており、照れずにノリノリで踊っています。
振り付けはほぼ覚えているようですが、たまに分からなくなって周りの人をチェックしているのが、逆にまた可愛いですね。
高校野球・工大福井での応援で話題に

では、かいじ君はどのように注目されはじめたのでしょうか?
かいじ君が最初に注目されたのは、2016年の秋頃からインターネット上でYouTubeに投稿された動画です。
明治神宮大会の際の高校野球応援で、見た人が面白がってSNSなどで拡散し、話題になっていきました。
特に誰かがプロデュースして流行らせた、とかではないのです。
それこそ、かいじくんはダンスを「自主的にマネして、勝手に踊り始めた」そうで他の部員と練習すらしていないといいます。
かいじ君の兄は誰?
さて、「かいじ君が工大福井を応援している」ということは、逆に「応援されている人」もいるわけですね。
一体誰が応援されているのでしょうか?
答えを言ってしまうと、かいじくんは実のお兄さん応援をしているそうです。といってもかいじ君は7人兄弟。末っ子なので、上には7人のお兄さんがいるといいます。
工大福井の高校野球に参加しているお兄さんは、現在高校二年の東島拓海さんとのことです。
まとめ
というわけで、高校野球の応援で有名な、「かいじ君」についてでした。
お兄さんを応援してたら注目されるようになったなんて、ネット文化にはいろいろな可能性がありますね。
今では、かいじ君はちょっとした人気者。「サインちょうだい!」「写真撮らせて」と見知らぬ人から求められることすらあるそうです。
お兄さんの東島拓海さんとしては、「弟より部員を応援して欲しいんですけど」ちょっとと思っているかも知れません(笑)。