富士急ハイランドのジェットコースター「ドドンパ」が、「ド・ドドンパ」にリニューアルされました。
2016年から改装のためにしばらく運休していたので、待ちかねていたジェットコースターファンもいるでしょう。
また「ド・ドドンパに興味はあるけど怖い」「身長や年齢制限はどうなった?」「待ち時間や混雑状況が知りたい」など、乗れるかどうかを気にしている人も多いようです。
そこでこの記事では、富士急ハイランドのリニューアルされたジェットコースターのド・ドドンパについて調べてみました。
ド・ドドンパ(富士急)は怖い?
さて、ド・ドドンパは怖いのでしょうか?
「怖いの? 乗るか乗らないか迷っている」という人もいるかも知れませんね。
結論から言うと、ド・ドドンパは怖いです。
ご存知かも知れませんが、富士急ハイランドのジェットコースターは、日本の中でトップレベルに怖いと言われる乗り物が多いです。
「ドドンパ」もその1つで、「国内で一番怖いジェットコースター」のランキングでは、リニューアル前に4位になっていました。
リニューアルによって時速が172キロから180キロに上昇し、ループもついたので、怖さは増したといえるでしょう。
ただ、リニューアル前の「ドドンパ」の方が高さは若干高かったので、高所恐怖症の方は「ド・ドドンパ」になる以前の方が怖かったというかも知れません。
(ちなみに、同じ富士急ハイランドだと、高飛車が8位、フジヤマが3位、ええじゃないかが1位というランキングの結果になっています。)
国内でトップのジェットコースターといえば、海外でも上位であり、世界的な怖い乗り物だと言えます。す。
ド・ドドンパ(富士急)の身長年齢制限は
では、ド・ドドンパの身長制限や年齢制限はどうなっているのでしょうか?
ド・ドドンパの搭乗条件は、以下のようになっているようですね。
[aside warning”]
・料金1000円
・営業開始7月15日
・年齢制限:10歳以上
・身長130センチ[/aside]
年齢は10歳以上ですが、身長が130センチ以上必要です。
一般的には、年齢が11歳から12歳で130センチに達する子が多いので、小学校高学年以降という感じでしょう。
ド・ドドンパ(富士急)の待ち時間に混雑状況
では、ド・ドドンパの待ち時間や混雑状況はどうなのでしょうか?
リニューアル前の「ド・ドドンパ」は、短いときでも50分、長いと130分以上待たなければ乗れない乗り物でした。
ド・ドドンパにリニューアルしても、搭乗時間はさほど変わらないので、2時間程度かかる覚悟は必要でしょう。
また、ド・ドドンパのリニューアルオープン当初は、興味を持つ人が現れて通常よりも混雑状況が激しくなると考えられます。
2時間半程度かかると思っていれば、まず間違いないでしょう。
ド・ドドンパ(富士急) まとめ
というわけで、ド・ドドンパについてでした。
・ド・ドドンパは怖い
・年齢が10歳、身長が130センチ以上
・待ち時間は短くて50分。長いと130分
ということですね。
ド・ドドンパは高さこそリニューアルで減りましたが、それ以外の部分はアップグレード。
今後に期待ですね。