ひげガールのミミズさんを気にしている方が多いようです。
ひげガールのミミズさんと言えば、新宿・歌舞伎町の老舗ゲイバー「ひげガール」に勤めていた人気人物。
TBSの高視聴率番組「有吉ジャポン」で2012年に登場しました。
それ以来、定期的に取材されており、その後の変化を追っていくのを楽しみにしていた視聴者も多いようです。
ところが、2017年にミミズさんがゲイバーを引退したというのです。
ネットでは「ひげガールのミミズが引退ってマジ?」「その後は何してるの?」「2017年現在の近況が知りたい」など、気になっている人が増加中です。
そこでこの記事では、ひげガールのミミズさんについて、調べてみました。
ひげガールのミミズの2017年現在 wiki情報は?
さて、そもそもひげガールのミミズさんとは、どのような人物だったでしょうか?
見てみましょう。
ひげガールについては一応wikiが作成されているようですが、ろくに更新されていません。
wikiではミミズさんの現在のことは分からないので、ここで情報をまとめておきますね。

名前 | ミミズ |
本名 | ナオヤ |
性別 | 男性(ゲイ) |
年齢 | 36歳前後 |
キャラクター | コミックゲイ |
ミミズさんはあまり多くの情報を公開してはいません。
本名がナオヤさんという男性で、三十代後半だとは言われています。(2014年頃のテレビ出演時に33歳と言っていたため。)
「ひげガール」では、かつらが脱げるというギャグキャラクターとして人気でした。
ゲイバーでの勤務開始二ヶ月で、店内トップレベルの人気を確立したというのですから、努力と素質は凄まじいですね。
また、給料をホストクラブ(自分のお店とは無関係)で散財してしまうといったダメっぷりも逆に人気になっていました。
しかし、です。
ミミズさんは引退したという情報があります。
どういうことなのでしょうか?
ミミズの引退とその後は?

ミミズさんが引退したのは2017年の3月頃のようです。
というのも、2017年の2月頃までは、ひげガールのお店のブログに載っていました。
お化粧をするミミズさんや、おつまみを出すミミズさんが写真に残っていますね。

2月12日に放送された「有吉ジャポン」では、女装姿で里帰りといったドキュメンタリーもありました。
ところが、5月現在はたしかに消えています。
お店のキャスト表からも写真が削除されていますね。

どうやら、「人生を変えたいという夢を持って辞めた」ようです。
ただ、順中満帆とはいっておらず、現実の厳しさに直面し苦悩しているようです。
「具体的に何に困ってるの?」「夢って何?」と気になるところですが、現状は分かっていません。
2017年5月放送の「有吉ジャポン」で、語られるようですね。
ゲイの苦悩?
とはいえ、ゲイやおかまにはやはり苦悩が多いようです。
例えば、芸能人にもおかまタレントは多いものですが、歳をとっても仕事があり続けているのは、おすぎさんやピーコさんなどのごく一部の方だけです。
KABAちゃんさんや山咲トオルさんや楽しんごさんなどは時々活動報告はあるものの、以前よりデレビで見かけなくなったりもしています。
やはり、年齢とともに自分を維持できなくなったり、社会の目とのギャップに困ったりすることは多いようですね。
ひげガールのミミズ まとめ
というわけで、ひげガールのミミズさんについてでした。
・ひげガールのミミズさんは、三十代後半の人気コミックゲイだった
・2017年2月まではひげガールで働いていたことが確認されている
・ひげガールのブログやキャスト表にミミズさんがいなくなっている
・人生を変える決断から、ひげガールを引退したらしいとの噂
ということですね。
まだ分かっていないこともありますが、「有吉ジャポン」は引退後もミミズさんを追う気はあるようですので、見ていれば真相が分かってくるでしょう。