篠崎恵美さんが注目されています。
篠崎恵美さんは、現在話題になっているフラワークリエイターです。
フラワークリエイターとは、音楽アーティストのミュージックビデオや、実店舗の内装、広告やテレビCMなどの花のデザインを決める仕事です。
2009年にひっそりと独立した篠崎恵美さんですが、現在は予約待ちになるほど仕事が殺到しています。
2017年5月にテレビで特集もされ、注目度が上昇中ですね。
ネットでも「経歴やプロフィールが知りたい」「wikiがないけど年齢はいくつ?」「出身の専門学校も知りたい」といった声が増えています。
そこでこの記事では、篠崎恵美さんについてまとめて書いていきます。
篠崎恵美のwikiプロフィール! 年齢は?
まずは、篠崎恵美さんのプロフィールをみてみましょう。
篠崎恵美さんは現在進行系で人気が伸びているフラワークリエイターですので、まだwikiが作成されていません。
そこで、wikiのかわりになるように情報をまとめてみますね。

名前 | 篠崎恵美 |
性別 | 女性 |
生年月日・年齢 | 1980年前後(正確には不明) |
出身 | 栃木県宇都宮市 |
職業 | フラワークリエイター |
専門学校 | 文化服飾学院 |
篠崎恵美さんが行っている「フラワークリエイター」は、一般的には馴染みのない仕事ですよね。
「具体的には、何をしているの?」というと、以下のような業務を行ってきたようです
[aside normal”]
・服屋などの店内の装飾をデザインし、実際に制作する
・デパートなどのレイアウトがビジュアルを決めて、内装を作る
・CMや宣伝広告の大道具、小道具を作成し、配置する
・雑誌やパンフレット、カタログの背景の花のデザインやレイアウト[/aside]
文字通り、「フラワー=花」に関係したデザインを「クリエイト」している職業です。
通常は、なかなか食べていくのが難しい職業だと言われます。
が、篠崎恵美さんの場合は、人気が殺到しています。
それはなぜなのでしょうか?
どういった経歴の持ち主なのか、もう少し詳しくみてみましょう。
経歴や出身の専門学校も

篠崎恵美さんは、栃木県で生まれた女性です。
年齢は正確には公表されていませんが、「アートディレクターの吉田ユニと1歳違い」という情報があります。
吉田ユニさんは1980年生まれですから、生年月日はその前後。
年齢で言えば、37歳前後だと言えるでしょう。
お母様がお花やガーデニングに興味がある方で、お花が身近にある生活をして育ったといいます。
ただ、幼少期から当たり前に花がありすぎて、昔はさほど情熱を持っていなかったらしいです。
その証拠に、中学生時代は吹奏楽など、全く無関係な部活をしていた経歴があります。
とはいえ、デザインに対しての興味は高まっていったようで、専門学校は文化服飾学院に入学。
服のデザインを学び、アパレル関係の仕事に就職しました。

順当にいけば、洋服関係のクリエイターになれるはずだったのですが、篠崎恵美さんはたった半年で辞めてしまっています。
理由は、「服飾は、制作に時間がかかりすぎて、性格に合わなかったから」とのこと。
服は頭の中でデザインを考えてから、実際に完成するまで時間がかかります。
その時差が、アイデアが大量に思いつく篠崎恵美さんには合わなかったようです。
一般的には「3年くらいは頑張ってみればいいのに」と言われる所でしょうが、篠崎恵美さんの場合は違いました。
三宿の「GLOBE」という花屋でアルバイトをはじめます。
そこで「花は思いついたデザインをすぐ届けられる!」と服との違いを実感したそうです。
昔からお母様が花が好きだった過去とも繋がり、フラワーデザインの道を歩む決意をしたといいます。
独学で勉強しつつ、「edenworks」という屋号で独立。
[aside normal”]
・ファンタジックな雰囲気
・ストーリー性がある花のデザイン[/aside]
といった点が評価され、現在は以来が殺到している状態です。
篠崎恵美のお店はどこ?

そんな篠崎恵美さんは、ご自身でも花屋をやっています。
「お店はどこ? 行ってみたい!」と思う人も多いでしょう。
どこにある店舗なのか気になりますよね。
篠崎恵美さんの花屋は、「edenworks bedroom」というお店です。
東京都渋谷区にあるお店なのですが、注意点があります。
それは、土曜日と日曜日しか営業していないことです。
[aside normal”]
edenworks bedroomの店舗情報
・〒151-0062 東京都渋谷区元代々木町8−8
・土曜日、日曜日限定
・13時半~20時まで[/aside]
しかも、規則性なく定休日も発生することがあるため、行く前にホームページで営業日を確認した方がいいですね。
普通はここまで自由に営業すると潰れてしまいそうですが、篠崎恵美さんのカリスマ性も相まって、「週末しか開いてない貴重なお店」というブランディングになっているようです。
何より、それだけ人々が惹かれる一貫した良質なデザイン性があるという証でもあるでしょう。
ドライフラワーではなく、生花を使っているというこだわりもあります。
篠崎恵美 まとめ

以上、篠崎恵美さんについてでした。
ポイントをまとめると、
・篠崎恵美は、栃木県出身の女性フラワークリエイター
・1980年頃生まれ、年齢は現在37歳くらい
・服飾デザインの文化服飾学院という専門学校が出身
・ただ、アパレルの仕事は性格に合わなくて退職
・花屋のアルバイトで情熱に目覚め、独立
・現在は様々なメディアのフラワーデザインを行う
・土日限定のお店「edenworks bedroom」という花屋も経営している
ということですね。
2017年は、イタリア・ミラノで行われるMILANO SALONEでのインスタレーション(作品としての飾り付け)を行ったり、ドライフラワーショップの「EWpharmacy」のオープンも決まっています。
間違いなく、さらなる活躍をされていく方ですので、今後に期待ですね。