TBSの連続テレビドラマ『3人のパパ』。
はると君を演じる子役の室野慶心くんが、注目されています。
『3人のパパ』は、突然現れた赤ちゃんの「はると君」をシェアハウスの男性3人が育てていく物語ですから、はると君は一番の重要キャラクターです。
ドラマの3話までのはると君役は、0歳8ヶ月の石塚錬くんでした。
4話からは、少し年月の経った2歳のはると君を、室野慶心くんが演じます。
ネットでは「新しいはると君役ってなんて名前の子?」「子役の室野慶心くんって、実際の年齢はいくつなの?」など、室野慶心くんについて興味を持っている人が増えているようです。
そこで今回は、4話以降のはると君役の子役、室野慶心くんについて調べてみました。
3人のパパはると君役の子役は室野慶心!

さて、「3人のパパ」のはると君役の室野慶心くんは、どのような子なのでしょうか?
まずはプロフィールを知りたいところですよね。
名前 | 室野慶心 |
名前の読み方 | むろの けいしん |
性別 | 男の子 |
生年月日・年齢 | 2歳くらい(非公開) |
事務所 | クラージュ |
出演作 | 「砂の塔~知りすぎた隣人」 |
では、もう少し詳しく室野慶心くんについてみていきましょう。
室野慶心の年齢や事務所は?
室野慶心くんは、クラージュという事務所に所属する子役タレントです。
過去に3人のパパと同じTBSのドラマ「砂の塔~知りすぎた隣人」でも、子役として出演しています。
俳優の岩田剛典さんと共演し、「かわいい」と言われていました。
そんな室野慶心くんの年齢や生年月日も気になるところですが、残念ながら公表されていません。
クラージュ事務所の所属している子供のタレントの欄には、多くの子供の生年月日が載っているのですが、室野慶心くんは非公開です。
どうやら、「自分の意思で演技の練習をしている3歳以上の子供は、生年月日を公表している」という方針のようですね。
年齢が載っている子役たちは、いずれも3歳以上です。
言葉を話したり、指示に従って演技ができる年齢に達しています。
一方、室野慶心くんはまだ幼く、お母さんやお父さんに連れられて言われるがままに撮影されている状態。
つまり、自分の決意があって子役になったわけではないため、生年月日を載せていないのかも知れません。
ということは、逆説的に年齢の目安が分かります。
「3歳の子」や「4歳の子」の欄に室野慶心くんが載っていないではないわけですし、5歳以上には見えません。
室野慶心くんは、ドラマ内でのはると君の年齢と同じくらいの年齢の可能性が高いですね。
そろそろ3歳になる2歳児といったところでしょう。
3人のパパでの室野慶心の撮影現場は?

そんな室野慶心くんは、どのように撮影にのぞんでいるのでしょうか?
公式Twitterやインタビュー情報によると、室野慶心くんは、「少し不安そうにしながらも、素直に撮影されている」ような状態のようです。
まだ3歳以下の室野慶心くんは、「人格」といえるほどしっかりした性格は完成されていないでしょうが、「何かに不安を感じる」という気質は持っているようです。
子役の中には、元気でどんどん新しいものに突っ込んでいくような子もいます。
ですが、室野慶心くんは慎重派なタイプのようです。
慎重派はリスク管理や堅実さの強みにもなる性格なので、将来は安定志向のしっかり者になるかも知れません(笑)。
撮影現場では、「けいしん君」なので「けいけい」と呼ばれたりすることが多いようです。
はると君役・室野慶心 まとめ
というわけで、はると君役・室野慶心君についてでした。
・「3人のパパ」のはると君役は、1話から3話石塚錬くんが演じる
・4話以降のはると君役は、室野慶心くんが演じる
・室野慶心くんは、事務所クラージュに所属
・クラージュ事務所では3歳以上しか正確な生年月日を公表していない
・室野慶心くんの生年月日は公表されていないが、だからこそ2歳くらいだと思われる
・慎重派で不安げな正確らしい
・撮影時は「けいけい」とよばれている
ということですね。