鈴木楽(たの)君が、注目を集めています。
鈴木楽君は、有名な鈴木福君の実の弟。まだ3歳ですが、すでに6本以上のテレビ番組・ドラマに出演しています。
だからこそ「鈴木楽君は、鈴木福君に似てない?」「家族関係はどうなんだろう?」「お兄ちゃんやお姉ちゃんとは仲がいいのかな?」と気になっている人も多いようです。
そこで今回は、鈴木楽(たの)君について、調べてまとめてみました。
鈴木楽(たの)のプロフィール
では最初に、鈴木楽くんのプロフィールをみてみましょう。
名前 | 鈴木楽(すずき たの) |
性別 | 男の子 |
生年月日・年齢 | 2013年6月28日(3歳) |
身長 | 94センチ |
出身 | 東京都 |
事務所 | テアトルアカデミー |
「楽」と書いて「たの」と読む名前は、福君と同じく縁起が良い印象ですよね。
身長が94センチと、1メートル以下なのはなかなか見ない数字なのでプロフィールとして見ると面白いですね。
出演作は以下の通りです。
・出演作
テレビ東京 駐在刑事4 大和田太郎役
日本テレビ 盲目のヨシノリ先生〜光を失って心が見えた〜 啓介(3歳)役
日本テレビ 時をかける少女 第5話/圭太(幼少期)役
NHK デザイナーベイビー 第7話
NHK 花燃ゆ 小太郎(2歳)役
NHK Eテレ いないいないばあっ! 2015前期レギュラー「月刊 赤ちゃんとママ」2015年3月号
三歳児とは思えない仕事量ですね。
鈴木楽(たの)は鈴木福に似てる?
では、そんな鈴木楽(たの)君はお兄さんの福君に似ているのでしょうか?
ここでちょっと画像を見てみましょう。

上の画像は少し前の画像なので、鈴木楽君がちょっと赤ちゃんな印象ですね。
ただ、2017年現在の楽君は、福君そっくりになっています。↓

目のタレ方と頬の膨らみ方がまるで同一人物です。
家族関係や兄・姉との仲は?
では、そんな鈴木楽君は、ご家族との関係はいいのでしょうか?

まず、鈴木楽君の家族関係は、以下のようになっています。
[aside normal”]
・父
・母
・兄・鈴木福(12歳)
・姉・鈴木夢(10歳)
・妹・鈴木誉(まほ)(1歳)[/aside]
結論から言うと、関係は良好のようですね。
お母様は和楽器の教室を主催したり、コンクール受賞経験もある方。そしてお父様は、和楽器を作るお仕事をされています。和楽器を通じて仲が深まったお2人です。
その影響か、楽君も夢ちゃんも、和楽器を習っています。福君も和楽器に一定の理解があるようです。
つまり、和楽器という共通の芸を通して仲良くしているご家族ですね。
また、楽君が大河ドラマ「おんな城主 直虎」に出演したことについて、福君はこう語っています。
すごいな~!ぼくはまだ大河に出れていないのに…先越されました
と、素直に賞賛しています。嫉妬したりしないあたり、仲の良さが伺えますね。
一緒に写真撮影をしたり、遊んだりしている画像も多いです。学校で描いた家族の絵なども公開されています。
メディア向けの演出ではなく、本当に幸せな家族のようです。


楽君の妹の誉ちゃんも誕生
2015年12月には4人目のお子さんである鈴木誉ちゃんも生まれました。4人で写真撮影をしており、可愛がっているという話です。

こうした家族の仲の良さには、鈴木家のお母様の考え方の賜物のようです。というのも、鈴木福君が、お母様がよく言うことについて、以下のようにコメントしているのです。
お母さんは
「みんなが生まれてくれたから
お母さんになれたんだよ、だからありがとう」
と言ってくれました(笑)そう言えばお母さんは
僕たちの誕生日とか、
何かにつけて「生まれてくれてありがとう」とか
「お母さんになれて嬉しいよ」
「会いたかったんだ~」とか言ってます(笑)
見返りを求めずに「生まれてきたこと」自体に感謝し、祝福する姿勢をお持ちなんですね。
まとめ
・鈴木楽君は2013年生まれの3歳児
・福君と顔が似てる
・家族は和楽器を通じて仲良し
・関係性は良好
ということですね。
楽君も、福君も、夢ちゃんも、親しみやすい子役です。
一般の子供タレントにありがちなガツガツした感じや、わがままな雰囲気がありません。
それは、お母様が日頃から言っている言葉が「生まれてきてくれてありがとう」といった祝福だからかも知れませんね。
現在は「鈴木福君の知名度ができたんんだ」と言う人もいます。が、どちらにしても、鈴木楽くんの演技が上手ければ多くの人が納得してもらえるでしょう。
それに、あまりタレント活動が上手くいかなかったとしても、この鈴木家のお子さんなら、別の分野で楽しい人生を送っていけそうです。
今後の活躍を、ぜひ見ていきたいものですね。