将棋界で大活躍をしている、藤井聡太さん。
普通、藤井聡太さんの年頃なら、部活と受験勉強をしているものです。
「高校生になったらバイトしたいな」などと言いながら、お小遣いをもらう年齢です。
ところが、藤井聡太さんの場合はすでにプロ。
基本給をもらいながら、何百万円もの勝利賞金ももらう高所得者になっています。
あまりの活躍ぶりに「藤井聡太の年収ってどれくらい?」「将棋の賞金って何百万円くらいなの?」「テレビ出演とかのギャラもあるのかな?」と興味を持っている人も増加中。
そこで今回は、藤井聡太さんの収入面について、知れべてまとめてみました。
藤井聡太の年収は?800万円~5000万円

さて、まずは藤井聡太さんの年収についてです。
まだ14歳の棋士なのですが、一体いくら稼いでいるのか?
結論から言えば、年収800万円程度以上はほぼ確定。
今後の対局結果によって、年収5000万円に達するかも知れないと言われています。
年収5000万円となれば、家やマンションだって一括購入できる金額ですね。
とんでもないことですが、年収800万円~5000万円の間とは、ずいぶん幅があるようにも思えます。
が、この収入の曖昧さは仕方のないことなのです。
なぜなら、将棋の棋士の年収は勝利数によって大きく変わるからです。
勝負が確定するまでは、推定予想の算出が難しいのですよね。
収入金額を推定予想
どういうことか整理すると、以下のようになっています。
[aside normal”]
・プロ入り直後の月収は、15万円ほど
・対局料は、2万円~30万円くらいからスタートする
・勝ち上がると賞金額が増えていく
・竜王戦予選優勝賞金93万円は獲得している
・竜王戦は対局料だけで1回42万円~450万円まで上がっていく
・竜王戦で優勝すれば、賞金4320万円
・勝ち続ければ年収5000万円以上になる
・名人戦には、まだ藤井聡太は出場できない[/aside]
普通の新人は、基本給15万円というフリーター並の月給からはじまります。
その少ない手取りに、将棋教室や講演などの数万円を足すのが、新人棋士の世界で、決して羽振りがいい業界ではありません。
しかし、ポイントは勝てば勝つほど賞金がもらえるということ。
藤井聡太さんの場合は、すでに竜王戦への出場が決まるほど勝っています。
年収800万円程度は確定と算出できます。
あくまで新人なのでルール上「名人戦」へは出場できないのですが、竜王戦だけでも驚愕の金額ですね。
あとはどこまで勝てるかどうかなので、勝敗が分かるまで、年収は確定しません。
ちなみに、有名な羽生さんなどは以下のような収入になっています。
・羽生善治 二冠 9,886万円
・渡辺 明 竜王 8,365万円
・久保利明 二冠 4,659万円
藤井聡太さんは、早くも二冠や竜王に並ぶ可能性があるのですね。
メディア出演などの収入も
また、藤井聡太さんは将棋の賞金や対局料以外にも、所得が増えると考えられます。
一般的には、将棋の棋士は地味なので、テレビ出演も多くはありません。
が、藤井聡太さんは若くて強くて、話題性も抜群。
テレビや雑誌の取材は増えていますし、今後は講演などにも呼ばれるでしょう。
といっても、インタビューなどの収入は安いものも多いです。
[aside normal”]・1本5000円~数万円のインタビュー
・テレビ出演は5000円~数万円程度
・講演は数万円~50万円程度
・CMは数十万円~数百万円[/aside]
マスメディアの取材やインタビューは、収入は、数万円程度からと少なめ。
ただ、これは普通の棋士の場合。
藤井聡太さんは注目されているので、メディアも取り合いになっており、その分値上がりしている可能性はあります。
講演やCMが決まれば数十万円、数百万円になり、これは巨額の収入になります。
芸能活動だけで、サラリーマンの年収を越えるかも知れませんね。
藤井聡太の収入へのネットの反響
ネットでも、大きな反響がありますね。
たぶん14歳の藤井聡太4段に そろそろ年収こされるんですけど
バケモノめ!!!!!!!— ドリーマーじんぱち (@jinpachii) 2017年6月15日
藤井聡太とかいうたった2ヶ月の本業で平均サラリーマンの年収を抜く中学生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
— ☆ブチャ☆@いける川やん児wwwwwww (@lost_lifer) 2017年6月21日
史上最年少棋士で、詰将棋解答選手権で史上初の小学生優勝、数多の棋士を倒し現在27連勝中、「新人連勝記録」で歴代1位、年収5000万円以上、50mを6.8秒で走る藤井聡太四段
VS
今日予備校行かなかった意識の低い浪人生萩尾
さあ、どちらが人間として価値があるか勝負だ!
— 荻尾 (@hagiok1) 2017年6月17日
藤井聡太の収入 まとめ
というわけで、藤井聡太さんの収入面についてでした。
・歴史的勝利を続けている藤井聡太
・年収は800万円程度は確定
・今後の勝利によっては、年収5000万円もありえる
・メディアの取材や講演などもあれば、さらに数百万円以上稼ぐことになる
・ネットでも驚きの声が多数
ということですね。
「羨ましい」という気もしますが、藤井聡太さんは5歳の頃から将棋の実力を磨き続けていたといいます。
年齢のわりに努力してきた年数長く、才能と努力が結びついた結果だと言えるでしょう。
◎藤井四段の関連記事
藤井聡太はアスペルガーの典型的な発達障害?自閉症否定の根拠3つ
→藤井聡太に負けた対戦相手一覧!連勝ストップを狙う次の相手は誰?
→藤井聡太28戦目の対局相手は澤田真吾六段!勝敗結果や棋譜が気になる
→藤井聡太29戦目の対局相手は増田康宏四段!勝敗結果や棋譜は?