ハロネズこと「ハロー張りネズミ」の主人公のファッションが注目されています。
「瑛太のスニーカーはアディダスかな?」「七瀬五郎役の時計はのブランドは?」「ネクタイのメーカーはどこだろう?」と、調べている人が増えているようですね。
そこでこの記事では、ハロネズの瑛太のファッションについて、まとめてみました。
〜もくじ〜
ハロー張りネズミの瑛太のファッションをチェック

漫画家・弘兼憲史さんが原作の「ハロー張りネズミ」。
2017年の7月14日から地上波での放送が決定し、期待が集まっています。
主人公の七瀬五郎は、瑛太さんが演じます。
「似合う!」「まあまあ原作に近い」と、配役の評判は上々です。
そんな七瀬五郎役・瑛太さんですが、ファッションも大いに注目されています。
ドラマの映像や画像が公開された途端、「身につけているモノのブランドやメーカーは何?」と、調べる人が急増。
現在、どのようなブランドだと考察されているのが、順番にみてみましょう。
スニーカーの画像 ブランドはアディダスに特定
まずは、スニーカーのブランドと種類についてです。
主人公の七瀬五郎は、陽気な青年探偵。
そのフランクさを演出するために、ハイている靴はスニーカーになっています。

画像から分析すると、スニーカーの特徴は、以下の点です。
[aside normal”]
・全体的にはホワイトの靴
・紐靴になっている
・ラインが3本
・ラインの色は無取り[/aside]
では、この靴は何の靴なのか?
実は、靴のブランドと種類はほぼ特定されています。
「アディダス オリジナルス カントリー[CNTRY OG]」です。
![七瀬五郎のアディダス オリジナルス カントリー[CNTRY OG]」](https://hgrmtl.com/wp-content/uploads/2017/06/nanase.jpg)
11000円以下で販売されているスニーカーで、懐かしい感じのデザインですね。
原作が連載されていたのが1980年代ですので、少しレトロに寄せた小道具だと言えるでしょう。
時計の画像 メーカーは?
続いて、腕時計をみてみましょう。

画像を見ると、七瀬五郎は、瑛太さんの腕時計は、以下のような特徴になっています。
[aside normal”]
・金色の縁
・文字盤は白
・革のバンド
・タイプのインデックス(文字盤が棒線)[/aside]
ネットの考察者は、オメガやセイコーの金のモデルに似ていると言っています。

時計に詳しい人はいるものですね。
ただ、厳密に1つには特定できていません。
ネクタイの画像からの特定は難航
せっかくなのでネクタイについても調べてみました。
が、ネクタイは特定が難しいですね。

メーカーが無数にあり、色や形状で検索しにくいので、ファッションに詳しい人も苦戦するようです。
ネクタイの特徴は、以下のようになっていますね。
[aside normal”]
・紅色と紺色に近い青の横ライン
・黄色の細い横ラインが入る
・薄い青の横ラインも入る[/aside]
うーん、考察材料不足でしょうか。
小道具にも気合が入っている
特定できない小道具もありましたが、ファッションまでスタッフの気合が入っているのはよくわかりますね。
原作イメージと初見の視聴者が見た時のカッコよさの両立を狙っているようです。
今回は、深田恭子さん、森田剛さん、山口智子さんといった豪華キャストも揃っています。
また、脚本・演出は映画としてヒットした『バクマン。』や『モテキ』の大根仁監督が担当します。
連続テレビドラマは初とのことですので、丁寧に仕事をしているのではないでしょうか。
ハロネズ・瑛太のファッション まとめ
というわけで、ハロー張りネズミの瑛太のファッションについてでした。
ポイントをまとめましょう。
・瑛太のファッションにファンの注目が集まっている
・スニーカーは、緑のライン。アディダスでほぼ確定
・時計は金色のフレーム。バータイプの文字盤。セイコーかと考察されている
・ネクタイは紅色と藍色に黄色と薄い青の線。特定できず。
・小道具も気合が入っている
ということですね。
「ハロー張りネズミ」は、人情やミステリー、超常現象など、様々な要素が合わさった歪な名作です。
どのようなドラマになっていくか、注目ですね。