窪田正孝さんのポッピングダンスが話題になっています。
窪田正孝さんと言えば、『花子とアン』の主演などで知られる俳優さんですね。
最近だと、『僕たちがやりました』の主演でも注目されています。
第1回ジャパンアクションアワード ベストアクション男優をはじめとする賞も受賞しており、演技力に定評があります。
そんな窪田正孝さんですが、実はダンスも特技なのです。
ということで、今回は、窪田正孝さんのポッピングダンスについてまとめてみました。
〜もくじ〜
窪田正孝のPOPPING(ポッピング)が話題
さて、窪田正孝さんは「ポッピングダンスがすごい!」と言われています。
テレビで披露した際も、ネットで話題になりました。
窪田正孝さんのファンはもちろん、興味のなかった方も「すごい動きだ!」と驚きの声をあげています。
では、窪田正孝さんが披露した「ポッピングダンス」とは、そもそもなんなのでしょうか?
ポッピングダンスとは?
ポッピングダンスとは、人間離れした不思議な動きをするダンスパフォーマンスの一種です。
[aside normal”]
・ポッピン
・ポップ
・ポッピング[/aside]
など、様々な呼び方がされますが、同じダンスを指します。
語源は、英語の「ポップ=筋肉をはじく」です。
身体の様々な部位の筋肉が動き回り、不思議なパフォーマンスになる様を表しています。
「ロボットダンス」や「アニメーションダンス」という単語は、あなたも聞いたことがあるのではないでしょうか?
実はこれらもポッピングの一種なのです。
ポッピングダンスを披露している動画
窪田正孝さんは、何度かテレビでもポッピングダンスを披露しています。
その一つが、以下の動画です。
【朗報】窪田正孝のダンスがイケメン過ぎるwww
【朗報】窪田正孝のダンスがイケメン過ぎるwww
【朗報】窪田正孝のダンスがイケメン過ぎるwwwpic.twitter.com/1NZrLoPhot— 窪田正孝ちゃんねる (@kubomasalove1) 2016年1月17日
立ち上がった体勢で、腕や脚、腰を軟体動物のようにくねらせていますね。
「関節が外れてしまったの?」というふうにすら見えますよね。
もちろん、実際には身体は普通でさ。
[aside normal”]
・筋肉や様々な関節を動かすトレーニング
・目の錯覚を利用したトリックのような動き[/aside]
という2つのポイントを組み合わせることで、摩訶不思議なダンスをしているのです。
窪田正孝のポッピングダンスのやり方
では、窪田正孝さんのようなポッピングダンスは、どのようにしたら、できるようになるのでしょうか?
「練習して隠し芸にしてみたい」という人もいるかも知れませんね。
ポッピングダンスのやり方は、以下の動画で解説されています。
(5分ほどの動画です。)
YouTubeには、他にも様々なポッピング動画ごありましたが、この動画は短くて真似しやすい動きを解説していました。
エグザイル好きの噂も
そんなダンスが得意な窪田正孝さんは、実はエグザイルのファンです。
2017年1月に放送されたテレビ番組の「誰だって波瀾爆笑」では、ご家族や友人によって、窪田正孝さんのエグザイル好きが暴露されました。
身内の証言によると、以下のようなエグザイル好きエピソードがあります。
[aside normal”]
・当然、全曲買っている
・全曲歌える
・エグザイルのライブにも通っていく
・カラオケでエグザイルっぽく歌う
・カラオケでエグザイルのダンスをしている[/aside]
これは本物ですね。
芸能人は、ファンとして報道されても、実際はさほどファンでもなかったりします。が、窪田正孝さんのエグザイル好きは間違いなさそうです。
ダンスができるからこそ、エグザイルのパフォーマンスのレベルの高さが分かるのかも知れません。
窪田正孝のポッピングダンス まとめ
というわけで、窪田正孝のポッピングダンスについてでした。
・俳優の窪田正孝は、ポッピングダンスが特技
・ポッピングダンスとは、筋肉や関節を使って不思議な動きをするダンス
・テレビでも何度か披露している
・やり方を解説する動画もある
・窪田正孝は、エグザイルのファンで、買って歌って踊ってライブに行っている
ということですね。