クレヨンしんちゃんの主人公しんのすけの声優交代が話題になっています。
ネットでは、「声優交代は何話から?」「いつ放送される回から声優が変わるの?」「放送時間が変わったりする?」と、疑問の声があがっています。
また、「打ち切りとかあるんじゃないの?」と、放送継続に疑念を持っている人もいるようです。
そこでこの記事では、クレヨンしんちゃんの声優交代が何話からなのか?声優交代後に、放送時間変更や打ち切りはないのか?といった情報について、まとめていきます。
しんちゃんの声優交代は何話?→6月29日の969話
さて、クレヨンしんちゃんの声優交代は、いつから行われるのでしょうか?
まとめると、次のようなスケジュールになっています。
[aside normal”]
・2018年6月29日に放送される第969話が、最後の矢島晶子担当回
・2018年7月6日に放送される第970話から、声優交代[/aside]
2018年の6月末が、今まで26年間しんのすけを演じていた矢島晶子さんの最後の担当回になります。
そして、翌週の7月からは、次の新声優さんの担当に変わります。
話数でいうと、969話まで矢島晶子さんで、970話から交代です。
アニメの話数で「970話」といった数字を見ることは稀ですよね。どれほど長期的に人気アニメとして続いているかがよくわかります。
そんなクレヨンしんちゃんですが、この声優交代で放送状況が変わることはないのでしょうか?
クレヨンしんちゃんに打ち切りや放送時間変更はある?
結論から言えば、クレヨンしんちゃんは放送継続予定です。
[aside normal”]
・通常通り放送継続予定
・一部地域を除き、金曜日7:30~放送[/aside]
と、矢島晶子さんからの声優交代後も、今まで通り放送されます。
テレビ朝日系の人気番組であり、様々な企業のCMにも出演しているクレヨンしんちゃんですから、急に打ち切りにはならないでしょうし、するわけにもいかないはずです。
とはいえ、ネットでは「声が変わったら、人気がなくなるのではないか?」「おもしろくなくなるのでは?」といった意見も出ています。
たしかに、交代後に人気低迷がおきれば、放送時間が変わる可能性もありますね。
クレヨンしんちゃんは過去にも土曜日への放送時間変更などがありました。放送終了は当面なさそうですが、放送形態が変わることは考えられます。
最近では少子化の影響もあり、ゴールデンタイムにアニメが放送されること自体が減っています。
サザエさんの放送時間も変わるのではないかという噂もあるくらいですから、今後は国民的アニメも終了したり、ネット配信に変わったりしていく時代になりそうです。
クレヨンしんちゃんの声優の放浪情報 まとめ
というわけで、クレヨンしんちゃんの声優交代の放浪情報についてでした。
・クレヨンしんちゃんの主人公しんちゃんの声優交代が決定している
・交代するのは、2018年6月29日に放送される第969話
・声優が変わると人気が低迷するのではないかという意見もある
・打ち切りや放浪時間変更は、今のところ決まっていない
ということですね。