東京ラブストーリーが2018年9月に7回目の再放送を迎えますね。それだけ人気のドラマなら見てみたい!という方も多いでしょう。
こちらの記事では、「ドラマを見る時間がない」という方や「どんな内容だったっけ?」という方に向けてざっくりとしたドラマのネタバレとドラマの感想を紹介します。
後半では東京ラブストーリー好きな方の感想を紹介しているので、これを読めばあなたもドラマが見たくなるかもしれません♪
また、25年後のエピソードについても書いているので気になる方はご覧ください(ネタバレ注意!!)
▼今すぐドラマを見たい方はこちらから▼
※FODプレミアムの1ヶ月無料キャンペーンで今なら無料視聴可能!2018年12月17日までの期間限定配信です!
東京ラブストーリーのあらすじ
愛媛から上京したばかりの永尾完治(織田裕二)は、職場の同僚の赤名リカ(鈴木保奈美)に好意を持たれます。
しかし完治が気になっているのは高校時代の同級生の関口さとみ(有森成海)。
そのさとみは同じく同郷で永尾の友人の三上健一(江口洋介)に好意を持っており、複雑な恋愛関係になっていくというストーリーです。
誰の立場でドラマを見るかによってもドラマの面白さが変わってきますよ。
それでは、続きをネタバレするので知りたくない方は先を読まないでくださいね!
ネタバレと感想(途中まで)
上京したばかりの永尾完治(カンチ)が、慣れない仕事や生活に苦労しながらも様々なことを乗り越えて赤名リカと結ばれる話と思っていたのですが・・・結論から言うと違いました(笑)
関口さとみが清楚なイメージでしたが、後半にイメージと違う行動をするのにも驚きます。ここは実際にドラマを見てほしいです。
とにかくこのドラマでは鈴木保奈美さん演じるリカがかわいい!カンチが大好きだと言う気持ちが恥ずかしいくらい溢れています。
リカはアメリカ育ちなので、自由奔放過ぎて嫌いなタイプという方もいるでしょう。
でも思っていることをカンチにストレートにぶつける姿が本当にかわいいんです。最初はリカを受け入れられなくても、だんだん愛おしく思えてきますよ。
今のドラマと比べると、オーバー演技なリカの感じがこのドラマの印象を強くしたのかとも思います。
小田和正さんの主題歌「ラブストーリーは突然に」がぴったりなドラマです。
こんなに初々しい恋愛があるんだなぁ、あんなに素直に好きだとアピールできたらいいのに、と私自身羨ましく思いますね。
それなのに。
カンチが許せない。
さとみはもっと許せない・・・。
ここまで書けばなんとなくストーリーが見えてくるかと思うんですが、これが見終わる頃にはリカに泣けて泣けて号泣なんです。何度見ても泣けます。
最終回のネタバレと感想
さあ、結末のネタバレです!
カンチとリカは好き合っているのに、周りの恋愛感情に遠慮して、自分の気持ちをお互い内に秘めています。視聴者としては、言えば良いのにともどかしい想いが募るばかり。
最終回、駅のホームでリカがカンチを待っていましたが、リカは早めの電車に乗り帰ってしまいます。結局タイミングが合わず、2人はすれ違ってしまうんです。
わかりやすく書くと、リカとカンチは別れて、カンチとさとみが結婚しました。三上はさとみと別れて別の人と結婚し、リカは1人になります。
本当にすれ違いの多いドラマですが、こんな結末に、美があった時代だったのかなと思います。
小田和正さんの主題歌「ラブストーリーは突然に」が流れるタイミングが絶妙すぎて、涙せずにはいられません。
最後の一緒に回れ右して、カンチが振り返るとリカは以前のようにもう振り向きません。
諦めて帰ろうとするカンチに、『カンチ!バイバイ!!!』
これで号泣です。
すれ違ってすれ違っても結局はリカとカンチがくっついてくれると思っていたのに、ダメだでした。
なぜ本当に好きな相手を選ぶことが出来なかったんでしょう?
好きで一緒に長い時間を過ごしたいという思いと、彼女の幸せは何なのか、彼女の人生を一生背負っていく勇気とは何なのかを考えさせられる結末だったと思います。
学校の柱に書かれていた、名前がとても印象的でしたね。ムカついたけど、最後までリカの自由奔放な行動に振り回されていたカンチも印象的でした。
「私は1人で生きてゆける」と思わせる女性は、最終的には選ばれないのかなぁ・・・
リカには幸せになって欲しい。そう思ったラストでした。
東京ラブストーリーはこんな人におすすめしたい!
こちらでは、東京ラブストーリーファンの方の感想を紹介します。結構若者に向けたメッセージが多いように思いました。
鈴木保奈美さん演じる赤名リカの自由奔放な行動を、織田裕二さん演じる永尾完治が迷惑や困りながらも受け入れる感じが良いです。このドラマを見るために街から人がいなくなったと言われるほどの人気があったドラマなので、恋愛ドラマが好きな方に見てほしいです。(40代男性)
今とは違う恋人達がすれ違ってしまう歯がゆさがなんとも切なくなるポイントだと思います。もしかしたら今の若い子にはわからないかなぁ。連絡取ることがこんなに大変な時代で、だからこそ勘違いして気持ちがすれ違ってしまう事。そのもやもやを味わってほしいです。(30代女性)
リカの自由奔放さ。カンチをリカのペースに巻き込まれていく光景が、面白い。カンチは、今でいう草食男子。リカは、肉食女子。女性には、リカの元気で、カンチが好きでいる気持ちがカワイイ。現実の男子は、甘える人、俺がいないと彼女はダメなんだという女性が好きなんだということが描かれている。(40代女性)
20代の若い人に見てほしい!今の若い人は傷つきたくないからという理由で恋愛をしないと聞きました。このドラマのように奇想天外な恋愛をしなくてもいいけれど、愛する人を自分のものにする情熱を少し学んでほしいと思います。劇中に流れる小田和正さんの「ラブストーリーは突然に」という曲がピッタリで、この曲を聴くとこのドラマを思い出します。(50代女性)
ママやパパの若い頃はこんな恋愛してたんだよ!と我が子に話しながら家族で見たい。男は優柔不断じゃダメ!女は押しすぎちゃダメ!と教えたい。カンチとリカは私の青春そのもの!リカの真似して紺ブレにチノパンにカーディガンインして着てたなぁ~。(50代女性)
恋愛に憶病になっている男性に見てもらいたいと思います。リカのような天真爛漫な明るい女性に巡り合うことは稀でしょうが、自身がどの様に思われるかとか内向的に考えをめぐらすような草食的な男子には勇気をもって、自分に自信をつける意味でも女性の生き方や考え方などを知ることが出来る作品です。(50代男性)
今の若い子に見てもらいたいです。携帯もポケベルもなかった時代。お互い連絡取れず喫茶店で待ちぼうけ。こんなこと、今の時代にないですよね。携帯ではなく、言葉と表情で全員がぶつかり合っていく恋愛。あとは、ファッションも、こういうの流行ってたなぁーなんて(笑)このドラマを見て、東京にどれだけ憧れを持ったことか…(40代女性)
バブルの頃を懐かしむことでしょうか。今の時代にそぐわない展開ではないかと思います。突っ込みどころ満載です。携帯もないような時代ですから。ノスタルジックな感じで昭和女子が見返すのが一番しっくりくる気がします。(40代女性)
老若男女問わず子供からお年寄りまでみんなで見て欲しいです。その時代のファッションや、トレンドも楽しめるとおもいます。小田和正の歌声、歌詞の内容、曲も、流れるタイミングもすごく感動的で素敵です。恋愛感情を、思い出して楽しみたいです。(40代女性)
いかがでしょうか?現在40〜50代の方の青春時代のドラマです。東京ラブストーリーを今見ると、確かに便利な世の中になったなぁ〜と思うでしょうね。
その反面、直接コミュニケーションを取る機会が少なくなっている気もするので、どっちがいいのかなぁ?なんて考えさせられます。
私も当時はまだ若かったので(笑)今見ると違った視点でドラマを見ることができそうです。
カンチとリカの25年後はどうなる?
このドラマには、実は続きがあります。原作漫画の最終回が完結してから25年後、「東京ラブストーリー After25years」として続編が漫画化されたのです!!
カンチとリカは50歳になり、カンチは2人の子を持つ父親で現在は単身赴任中、リカは息子「アフリカ」を女手ひとつで育て上げていました。
ある日カンチは娘から突然の結婚報告を受けます。
「あたし結婚する!名前は赤名アフリカ!あたしよりも4歳上の24歳よ!」
ん・・・?アフリカだと・・・!?笑
そこから物語はカンチとリカの25年ぶりの再会へと進んでいくのです。楽しみですねぇ〜♪
この続きはぜひ漫画で読んでみてください。漫画はフジテレビの動画配信サービスFODプレミアムで読むことができます。
「東京ラブストーリー After25years」は900ポイントで配信されていますが、FODプレミアムは無料お試し期間中でも1ヶ月間に1,300円分のポイントがもらえます。
そのポイントを使って漫画を実質無料で読むことができますよ!
紙の単行本で買うと1,080円するので、FODプレミアムのポイントを利用して読む方が絶対にお得です。
FODプレミアムには登録から1ヶ月の無料お試し期間があるので、その期間とポイントを利用して様々な作品を楽しんでください。もちろん、東京ラブストーリーの原作漫画も読むことができますよ♪
FODプレミアムはフジテレビの公式動画配信サービスなので、漫画に限らずドラマや映画も無料で見ることができます。
そしてついに・・・東京ラブストーリーのドラマも配信開始されました!
こちらは2018年12月17日までの期間限定配信のようなので、ドラマを見逃した方やもう一度見返したい方は今のうちにチェックしておきましょう!!
▼今すぐドラマを見たい方はこちらから▼
※FODプレミアムの1ヶ月無料キャンペーンで今なら無料視聴可能!