「漫画を読むのにおすすめの電子書籍サービスが知りたい!」
「漫画を無料で読めるサイトはないの?」
そんな方はこちらを読み進めてください。
電子書籍サービスの普及で、どのサイトを利用するのが良いのか迷うほどになりましたよね。
こちらの記事では、漫画好きのあなたにおすすめのサイトを比較しながらご紹介します。
無料試し読みで途中から有料・・・なんてことはなく、最低でも丸ごと1冊以上読めるサイトを集めましたので、お役に立てれば幸いです。
おすすめサイトランキング
月額料金 | 888円(税抜) |
---|---|
無料期間 | 2週間 |
ポイント | 初回100P+8のつく日に400Pずつ |
特典 | 動画見放題・雑誌読み放題・無料漫画有り・電子書籍20%還元 |
FODプレミアムをおすすめする理由は、ただポイントが高いだけではありません。
週刊誌なども読めるため、単行本を買う前に先読みすることができるんです!
例えば「ゼロの日常」は週刊少年サンデーで連載されています。
単行本だと10月15日時点ではまだ1巻しか発売されていませんが、FODプレミアムでは週刊少年サンデーも読めるので2巻の内容が先読みできるというわけです。
ちなみに2巻は10月18日に発売されますが、そうなるとすぐに3巻が読みたくなりますよね。それが週刊少年サンデーの最新刊で読めてしまいます!
また、週刊誌にしろ単行本にしろ、20%のポイント還元が侮れません。
毎月もらえる100ポイントと、毎月8の日にもらえる400ポイントを貯めていくと、常日頃漫画を購入していてもこんな状態に・・・

こんな感じでポイントはどんどん貯まっていきますよ。
「ゼロの日常」は紙の単行本で購入すると680円、Kindleでも648円しますが、FODプレミアムだと600ポイントで購入でき20%のポイント還元があるので、実質480円で読めてしまいます。
それすらポイントで購入できるので、とてもお得ですよね。
FODプレミアムは動画配信サービスのイメージが強いですが、漫画好きな方にこそ使っていただきたいサービスです。
今ならAmazonアカウントからの登録で2週間無料でお試しできるので、この機会にぜひ使ってみてください。
月額料金 | 1,780円(税抜) |
---|---|
無料期間 | 30日間 |
ポイント | 600+動画1000→継続で1922+動画3000ポイント |
特典 | 無料漫画有り・電子書籍10%還元 |
music.jpでは基本的に有料ですが、その分ポイント数がどこよりも高いのが魅力です。
FODプレミアムでは8の日を待ってポイントがもらえますが、music.jpではすぐにポイントが付与されます。
また、動画ポイントも1000ポイントあるので、新作映画やドラマなどに使いましょう。
月額料金 | 1,990円(税抜) |
---|---|
無料期間 | 31日間 |
ポイント | 600ポイント→1200ポイント |
特典 | 動画見放題・雑誌読み放題・無料漫画有り・最大4アカウント |
ポイント数ではFODプレミアムに劣るU-NEXTですが、U-NEXTのポイントも登録後すぐに付与されるため1冊無料で漫画を読むことができます。
また、70誌以上の雑誌が無料で読み放題、80,000本以上の映像作品が無料で見放題なので、31日間の無料期間中に様々な作品を楽しむことができますよ。
ドラマや映画、アニメだけではなく、バラエティ番組やアダルト番組まで。1サイトでここまで楽しめるサービスはなかなかないでしょう。
最大4アカウント登録して視聴履歴などを個別で管理できるので、プライバシーが侵害されることもありません。
ご家族で契約すると1人あたり500円くらいなので、使い方によっては他のサービスよりも安く感じられるかもしれませんね。