歌も音楽も映像もダンスも最高な映画「グレイテスト・ショーマン」。P・T・バーナムという実在の人物をモデルにしたミュージカルです。
P・T・バーナムは、体に障害がある人を差別語ですがいわゆる「フリークショー」としてサーカスの見世物にし、富を手に入れた男です。
いや〜一癖も二癖もある人物ですね。
この素材を感動するミュージカルに仕上げた制作陣はすごいと思います。
感動するだけでなく、パワーまでもらえちゃいますからね。
人目を避けて隠れるように生きていた障害のある登場人物には様々な人がいます。
顔に髭が生えている女性や、小人症の人、体がくっついた状態で生まれてしまった双子の人など。
彼らは自分を見世物にするという形で、自分の居場所を見つけます。そして「これが私!」と言えるようになるのです。
その強さと生き様にエネルギーを補給させてもらえます。
そこで気になるのが彼らが実在するのかどうかですね。早速調べてみましょう!
▼今すぐ観たい方はこちらから▼
※U-NEXTでは31日間の無料お試し期間中に600円分のポイントがもらえます
〜もくじ〜
実在の方を紹介する前に…見世物にするのはひどいとも思えるけれど?
障害がある人を見世物にするなんて、ひどい話だなと思ってしまいますよね。
でも昔は日本でもそういうことをやっていたそうです。
また障害のある方がそれ以外で仕事をするのが難しかったため、生計を得る手段としても大切だったんだとか。
そう思うと一概に批判ばかりできませんね。
ただ、「フリークス」という言葉が登場しますが、これは本来いい意味を持っているものではなく、差別的でもあるので、なるべく使わないほうがいいようです。
実在するのは誰?

多毛症のレティ
まず気になるのはやっぱりレティですよね。女性なのに顔に豊かな髭が生えてしまう多毛症という障害を持っている女性です。
「This Is Me」を歌う姿がとても素敵だった彼女は、アニー・ジョーンズさんという実在の方をモデルにしています。

実際には赤ちゃんの頃からバーナムの劇団にいたため、出会い方はフィクションですね。映画と同じように歌がとてもうまかったそうですよ。
また「フリークス」という言葉を嫌っていたそうです。化け物という意味から派生しているので、そりゃそうですよね。
「この言葉を使うのをやめよう」と呼びかけていたそうですよ。
ちなみに同じ障害を持つジョゼフィン・グロリアさんという女性もバーナムのサーカスにいらっしゃいました。
小人症の男性、親指トム

この方の名前はチャールズ・ストラットンさんです。「親指トム将軍」という名で親しまれていたそうですよ。
チャールズさんは「バーナムがいなければ誰も私たちを人間であるとは認めてくれなかった」という言葉を残しています。
P・T・バーナムがやったことについては賛否両論あるでしょうが、いい面もあったのだなと、しみじみしちゃいますね。
ちなみにこの方はヴィクトリア女王にも謁見したそうです。バーナムやるなあ。
バーナムのもとには他にも何人か小人症の方がいらっしゃいました。
エドマンド・ニューウェルさんという男性や、ミニー・ウォーレンさんという女性もいました。

彼女はエドマンドさんと結婚したのだそうです。映画には出てこないいろんな方がいたのですね。
全身を毛がおおっていた男性

彼も実在の人物です。フェドール・ジェフティチューさん。アニーと同じ多毛症ですが、ヒゲだけでなく全身を毛がおおっていました。彼のお父さんも同じ障害だったそうです。
「犬面少年ジョジョ」という名前で呼ばれており、犬のような動きをするパフォーマンスをしていたそうです。
でも実際には3ヶ国語を流暢に話すことができたんだとか。
「ハンターが彼と父親を洞窟に追い込み、すさまじい戦いの末捉えた」という話をバーナムがでっち上げました。
体がくっついていた双子

「シャム双生児」という障害名の由来となっている方で、タイの出身で名前はチャン・ブンカーさん、エン・ブンカーさんです。
2人の出生地が「シャム」という名前だったため、このような病名になったそう。ふたりは肝臓を共有していたんだとか。
今の医学なら分離は容易にできるのですが、当時は無理だったのですね。
2人ともご結婚されており、健康なお子さんを何人ももうけました。
ちなみに、具体的な数は、チャンさん11人、エンさん10人。奥さんたちは姉妹だったそうですよ。障害はあっても幸せな人生だったのでしょうね。
この役柄を小森悠冊さんという日本人が演じました。「グレイテスト・ショーマン」に出ている唯一の日本人です。
巨人症の男性

映画とは違い、実際には巨人症の女性でした。名前はサンディ・アレンさんです。
身長231cmで、世界一背が高い女性としてギネスブックに認定されていたそうです。
全身が真っ白の女性

この女性はアルビノという障害を持っています。ルカシー・ファミリーさんという名前です。
生まれつきメラニンが欠乏する遺伝子の病気でした。昔アルビノの人は差別や暴行の対象になっていたそうです。ひどい話ですね。
それを思うとバーナムは見世物にしてはいたけれど、彼女たちを守っていた部分もあるのかもしれません。
まとめ
映画に出てくる人は実際とは多少アレンジされているようですが、結構史実に基づいていました。
バーナムがやったことには賛否両論あると思いますが、親指トム将軍が残した言葉を思うと、悪人だとは思えませんね。
そんなバーナムを主人公にした「グレイテスト・ショーマン」、是非見てみてください!
▼今すぐ観たい方はこちらから▼
※U-NEXTでは31日間の無料お試し期間中に600円分のポイントがもらえます