「もんちゃん」こと紋谷直孝さんが注目されています。
紋谷直孝さんは、宝石販売店の社長なのですが、人気お笑い芸人の陣内智則さんと友達の関係であることが判明。
そのコネをキッカケに、陣内智則さんはCMにも起用されていたのですね。
ネットでは「もんちゃん(紋谷直孝)の宝石店ってなんていう会社名なの?」「陣内との関係が知りたい」「陣内智則のCMってどれ?」など、様々な点について気になっている人がいるようです。
そこでこの記事ではもんちゃん(紋谷直孝)と陣内智則さんについて調べてまとめてみました。
〜もくじ〜
もんちゃん(紋谷直孝)とは?
さて、もんちゃんは本名が紋谷直孝さんといいます。
陣内智則さんがテレビ番組内で「もんちゃん」と呼んでいると紹介したため、視聴者にも「もんちゃん」と呼ぶ人が増えたようですが、正式な宝石店の代表取締役です。
宝石学の世界的教育機関の宝石学修了証書「グラジュエイト・ジェロニモジスト」を持っている宝石鑑定士で、社長ご自身が宝石の価値を正確に測った上で販売しているといいます。
もんちゃん(紋谷直孝)の宝石会社は?

そんなもんちゃん(紋谷直孝)の宝石会社は、何という会社名なのでしょうか?
紋谷直孝さんが経営するのは、株式会社JDIという会社です。事業内容は以下のように紹介されていますね。
ダイヤモンドの輸入卸販売、及びオリジナルブランドジュエリー「NATANYA」「Miryam」の販売
外国の宝石を正しく値踏みして、日本に卸してくるようです。
もんちゃん(紋谷直孝)と陣内智則は友達関係?
では、もんちゃん(紋谷直孝)と陣内智則さんの関係はどのようなものなのでしょうか?
互いに「じんちゃん」「もんちゃん」と呼び合うとのことですが、苗字を略してに「ちゃん」を付けるのは変わった呼び方ですよね。
話によると、お2人が知り合ったのは、友達とのゴルフがキッカケだといいます。
誘われたゴルフのメンバーとして出会い、仲良くなったそうですね。
それがはじまりで、陣内智則さんは宝石ショップ「ジェムケリー」のCMにも起用されることになったといいます。
もんちゃんと知り合い陣内智則がジェムケリーCMへ
もんちゃんとのゴルフで宝石関係の友達が増えていった陣内智則さんは、株式会社Rebootの代表取締役社長中野猛さんとも知り合い、ジュエリーショップ「ジェムケリー」のCMにも出演が決まりました。
宝石ショップの「ジェムケリー」は、幅広い価格帯ほ宝石を販売しているショップです。
安い宝石なら数千円、高い宝石なら数百万円を超えるというように、多様なニーズに対応しているのが特徴。
お金のない若者がジェムケリーで買い物をして、年々年収が上がっていて、高級品を買えるようになったら高い宝石も買ってもらうというようなビジネスモデルのようですね。
通常なら、お笑い芸人の陣内智則さんが呼ばれることは考えにくいのですが、もんちゃん(紋谷直孝)と知り合いだったからこそ「ほな、陣ちゃんでいこか!」と軽いノリでCMモデルに決定されたそうです。
ジェムケリーの陣内智則のCM
そうして陣内智則さんはもんちゃん(紋谷直孝)や中野猛さんと仲良くなり、CMに起用されるようになりました。
「コネで仕事をとった」と陣内智則さんは包み隠さず公言しているようですね。
そのコネで製作されたCMは以下の通りです。
まとめ
というわけでもんちゃん(紋谷直孝)と陣内智則さんについてでした。
・もんちゃん(紋谷直孝)さんは宝石鑑定士にして、宝石店の社長
・経営する会社名は株式会社JDIという会社です。
・ショップ名は「ジェムケリー」
・陣内智則さんとは、ゴルフで知り合った
・CMにも使われるようになった
といった点がポイントですね。
陣内智則さんは離婚されているので、「ジュエリーショップのイメージにふさわしくないのでは?」といった声もあります。
ただ、テレビで「もんちゃん」と呼んだおかげでジェムケリーを知った方も確実にいます。
そういう意味では、大成功だった宝石店のプロモーションだと言えるでしょう。