ローラメルシエ (laura mercier)は1996年にフランス出身のローラ・メルシエ氏によって誕生した大人気コスメブランド♪
ローラメルシエは誕生以来、「自然主義的なメイクアップ観」を大事にしています。
ですから、自然な仕上がりを見せる製品が多数揃っていることで人気美容雑誌でも度々、特集が組まれることもあるんですよ!
2018年のテーマは『CITY OF LIGHTS』
今年のホリデーコレクションには、大人気ベースアイテムがミニサイズでセットとして販売されることから争奪戦間違いなし!
それでは2018年『ローラメルシエ(laura mercier)』のクリスマスコフレの予約方法や中身を紹介しますね♪
予約開始日や予約方法について
2018年度のクリスマスコフレの中身をチェックする前に、「予約開始日」と「予約方法」を最初にチェックしておきましょう♪
また予約開始日は2018年11月7日(水)。
ローラメルシエ(laura mercier)のクリスマスコレクションの予約方法は2パターンあります。
【店舗で予約する方法】
全国のローラメルシエのショップリストはこちら。
こちらのページから最寄りの店舗を確認してみてくださいね。
え、すごくない??
電話予約なんて無理だからこのコールで電話かからなかったら諦めようと思ったらさ!お姉さんが出てくれた!!結局予約分は終わってたけど、すごくない!!?当日は休みやから買いに行かなきゃ!!!!待っててコフレ!!#ローラメルシエ #クリスマスコフレ— るるらん (@pbYTAPfq6QXYEvu) November 7, 2018
発売日に店頭で直接購入する場合は、開店前から並んで整理券をゲットすることがオススメ♪
例年、早い人では開店2時間前くらいから並んでいますが1時間前に行くと整理券がもらえますよ!
さらに、発売当日に購入予定の方は争奪戦になる可能性が高いので2時間前には並んでおきましょう。
確実に欲しいアイテムがある方は、事前予約をしていると安心ですよね。
【ネット通販で予約する方法】
「公式サイトワタシプラス」で、取り扱いページが開設したのでご紹介しますね。
オンラインでの取り扱いは資生堂の公式サイトである「ワタシプラス」のみです
私もよく利用する「ワタシプラス」は、一品からでも日本全国送料無料なんですよ!
また、これから「ワタシプラス」の会員になる方に朗報♪
こちらの写真にも書いてあるように、無料の会員登録をするだけで500円クーポンをゲットできるんです。
コスメ好きの女子には嬉しいクーポンではないでしょうか?
さらに、他のサイトをチェックしていると、下記の2つの百貨店のオンラインストアでも専用ページがありました。
どのサイトも「Coming Soon」と記載してあり、今すぐには購入できません。
11月21日(木)の午前10時から購入できる可能性が高いので、チェックしてみてくださいね。
ローラメルシエ(laura mercier)クリスマスコフレ2018の中身は?
ローラメルシエ(laura mercier)から発売される2018年クリスマスコレクションはこちらです。
ローラ メルシエのクリスマスコフレ第2弾、スイーツのように甘い香りのハンドクリームセットなど – https://t.co/JGhj33gKx2 pic.twitter.com/Lp3e18xFtg
— Fashion Press (@fashionpressnet) November 1, 2018
11月21日(水)限定発売※予約受付中
・「プライム セット & グロウ フローレス フェイス コレクション」→6,600円
・「スターダスト ラディアント グロウ パレット」→6,400円
・「シャドウ & ライトミニキャビアスティックアイカラーコレクション」→4,900円
・「スターライト ミニ リップグラッセ コレクション」→5,900円
・「リュクス インダルジェンス ハンド & ボディ クリーム コレクション」→3,800円
・「アイ ライト デラックス ミニ アイ コレクション」→3,700円(※セミセルフ限定)
・「スカイライト リュクス エッセンシャルズ」→9,200円(※EC限定)
こちらのクリスマスコレクションの中から、ネット上でも注目されているアイテムをご紹介していきますね♪
ローラメルシエ 2018 「プライム セット & グロウ フローレス フェイス コレクション」→6,600円

「ローラ メルシエ プライム セット & グロウ フローレス フェイス コレクション」は、ブランドを象徴するフローレスフェイスを叶える人気ベースメイクアイテムがギュギュッとセットになっているんです。
持ち運びに便利なサイズになっていることから、旅先にも一緒に持っていけますよね。
キットに入っているアイテムがこちらの5点。
・「ルースセッティングパウダー トランスルーセント」※特製サイズ 9.3g
・「ファンデーションプライマー ラディアンス」※特製サイズ 15ml
・「マットラディアンス ベイクドパウダー ハイライト01」※現品サイズ 1.8g
・「ミニヴェロアパフ」
・「ファンパウダー ブラシ」※トラベルサイズ
私も実際にこちらに入っているアイテムを全て持っているほど、ローラメルシエ=ベースアイテムで大人気だと言っても過言ではないと思います。
ひとつひとつのアイテムを購入する前に、「ローラ メルシエのベースメイクを試してみたかった!」という方におすすめです。
こちらのセットひとつあれば、ツヤ肌を一日中キープできるので彼女へのクリスマスプレゼントに購入してみてはいかがでしょうか?
ローラメルシエ 2018 「スターダスト ラディアント グロウ パレット」→6,400円
「ローラ メルシエ スターダスト ラディアント グロウ パレット」は、異なる色彩をミックスした繊細な輝きが特徴のフェイスパウダーです。
こちらのフェイスパウダーは全て3色とも、クリスマス限定色なんですよ!
ささっと塗るだけで自然な輝きと立体感を肌にプラスしてくれ、思わず触りたくなるようななつけ心地に。
ナチュラルに仕上げたいときは「ファンパウダーブラシ」を使ってふんわりと仕上げたり、また夜のおでかけやデートには、「ブロンザーブラシ」でしっかりめにのせると全く違う仕上がりになりますよ!
このような使い分け次第で、印象のコントロールも自由自在にできるのでこれからのクリスマスパーティーなどおよばれメイクに使用してみてはいかがでしょうか?
ローラメルシエ 2018 「シャドウ & ライト ミニ キャビアスティック アイカラー コレクション」→4,900円
「ローラ メルシエ シャドウ & ブライト メタリック キャビアスティック アイカラー コレクション」は、アイシャドウとしてはもちろんのこと、ラインやハイライトとしても使用できるスティックタイプのアイカラーなんです。
キットに入っている4色はどれも、クリスマス限定色なので要チェック!
既存商品でもキャビアスティックアイカラーどれも、「使いやすいカラーだから1つは持っていたい!」と言われるほど大人気アイテム。
するすると伸びるクリーミーなテクスチャーで、見たままの色がピタッと密着してくれます。
そして、私自身も何本もリピ買いしているのですが、その理由がなんといっても時間が経ってもよれにくく、つけたての美しさがキープしてくれるからなんですよ!
ミニバッグに、ひとつ入れておくだけでどこでもパーフェクトなアイメイクを楽しめること間違いなし♪
ローラメルシエ 2018 「リュクス インダルジェンス ハンド & ボディ クリーム コレクション」→3,800円
「ローラ メルシエ リュクス インダルジェンス ハンド & ボディ クリーム コレクション」は、贅沢な潤いで満たしてくれ、肌を柔らかくなめらかに仕上げるハンドクリームのセットになっています。
ブランドを象徴する4種の香りを持ち運びにも便利な、ミニサイズとして登場!
キットに入っている4種の香りは、「アーモンドココナッツミルク」、「クレームブリュレ」、「アンバーバニラ」そしてクリスマス限定の香りとして、「タルト オ シトロン」となっていました。
自分用へに購入するだけではなく、女子会でプレゼント交換などをされる方はぜひチェックしてみてくださいね。
どれもしっかりと保湿してくれ、万人ウケする香りになっているので売り切れる前に購入しましょう。
2017年の内容はこちら
参考までに、過去発売されたローラメルシエ(laura mercier)のクリスマスコフレもご紹介します。
2017年11月1日(水)に数量限定発売されたクリスマスコレクションがこちらです。
・ローラメルシエ モッズ トゥ モダン ホリデー キャビアスティックアイカラー コレクション(4色セット/ミニサイズ)→5,100円(税抜)
こちらはローラメルシエの中でも大人気のアイテムなので、2017年度のクリスマスコフレの中でも即完したんですよ!
2017年のこちらのセットの場合は、「キャビアスティックアイカラー」のレギュラーアイテムから人気色の2色と新色のマットシェード2色をセットにしたコレクションになっていました。
ちなみにカラー展開はこちらの4種類でした。
・ローズゴールド
・アメジスト
・バニラキス
・オゥナチュラル
「キャビアスティックアイカラー」は、クリーミーなテクスチャーなので伸びもよく、つけたてのカラーを長時間キープしてくれるなのでアイメイクの時短にもなりました。
・ローラメルシエ リップ ラストコレクション(3本セット/ミニサイズ)→5,000円(税抜)
こちらの写真に写っているリップスティック「ヴェロアラバーズリップカラー」の人気色を3本セットにして発売されました。
一見、写真を見るとマットカラーに見えますが、保湿力も高い口紅なので乾燥やひび割れをキチンと防いでくれる優秀なリップなので、気に入って毎日のように使用していました(笑)
ちなみにこちらのアイテムのカラー展開は3種類ありました。
・ブドワール
・コケット
・センシュアル
華やかなベリー系のカラーが2色、ヌードピンクが1色で入っていましたよ!
まとめ
2018年のローラメルシエのクリスマスコフレは例年通り、ミニサイズのセットなどを多く販売されていましたね。
レギュラーサイズで購入するか悩んでいた方は、この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか?
「気になっていたけど、買うか悩むなぁ…」と思っている方は、まずは11月21日発売になるので店頭に行かれてみてくださいね。