古川奈穂さんが注目されています。
古川奈穂さんと言えば、2017年の4月4日にJRA競馬学校騎手課程36期生となった女性の騎手候補です。
現在16歳で、史上でもまだ過去に7人しかいない珍しい女性騎手を目指すということで話題になっていますね。
ネットでは「古川奈穂のwikiはないの?」「プロフィールが知りたい」「高校はどこ?」「剣道をやっていたって?」「広尾学園が出身?」と様々な噂が飛び交っていますね。
そこで今回は、古川奈穂騎手について、整理してみたいと思います。
古川奈穂(騎手)のプロフィールwiki
ではまず、古川奈穂騎手のプロフィールを見てみましょう。
古川奈穂さんはまっだwikiが制作されていないため、wikiのかわりになるように情報を整理しておきます。

名前 | 古川奈穂(ふるかわ なほ) |
性別 | 女性 |
生年月日・年齢 | 2000年9月13日(現在16歳) |
出身 | 東京都 |
身長 | 154センチ |
体重 | 42キログラム |
出身学校 | 広尾学園の説あり |
職業 | 競馬騎手候補 |
趣味 | 数独、音楽鑑賞 |
特技 | 陸上競技 |
目指す騎手 | 武豊 |
好きな言葉 | 精神一到 |
家族は一般人で、競馬や馬とは一切無関係の家系に育ったという古川奈穂さん。
小学校高学年の頃に有馬記念をテレビ画面越しに視聴し、競馬に強く惹かれたそうです。
そして、高校1年生の頃に騎手になることができるJRA競馬学校を受験できると知り、受けて見事合格。通っていた高校は中退を決めてという話です。
154センチの42キロというとかなり小柄ですが、陸上競技の経験はあり、スポーツは得意なようです。
また、好きな芸能人は福山雅治、数独が趣味と、渋い趣味を持っているようですね。
古川奈穂の出身高校は広尾学園?

さて、古川奈穂さんの出身高校はどこなのでしょうか?
広尾学園が出身という情報がありますが、これは事実なのか気になるところですね。
結論から言えば、公式発表はされていないのですが、広尾学園の可能性が高いです。
というのも、古川奈穂さんは公式には以下のようにインタビューに答えています。
[aside normal”]
・中学時代には、陸上競技をしていた
・藤田菜七子の活躍に憧れて騎手になりたいと思った
・高校を1年生で中退した[/aside]
中退というだけで、どこの高校かは回答していないのですね。
とはいえ、「古川奈穂」という名前の人物を調べると、第7回お台場駅伝競走大会に、「広尾学園中学校」の「古川奈穂」という女子生徒が見つかります。
「古川奈穂」という名前はさほど多くありませんし、陸上をやっていたという公式発表とも一致します。ほぼ確定と考えてもいいでしょう。
広尾学園は、中学校と高等学校が併設されています。
ですから、この中学で陸上をやっていた古川奈穂さんが、そのまま広尾学園の高校に進学していたというのは自然なことですね。
古川奈穂は高校で剣道を?
古川奈穂さんは剣道をやっていたという噂もあります。
剣道は本当に経験があるのでしょうか?
こちらは、同姓同名の別の人物の可能性があります。
たしかに「古川奈穂」という方が、剣道をやっていた情報はあります。
以下の北日本新聞に記事として載っていますね。

正直、顔も今回競馬で話題になっている古川奈穂さんに似ているように見えます。ショートカットで色白で目が細めです。
しかし、これは富山県の射水市立小杉南中学校の部活の情報です。
騎手を目指している古川奈穂さんは、東京都出身で陸上を部活でやっていたというのが公式回答。
転校や代理さんかなどがあれば、同一人物の可能性もあるのですが、おそらく富山県で剣道をしていたのはまた別の「古川奈穂」さんだと考えられます。
古川奈穂(騎手) まとめ
以上、古川奈穂さんについてでした。
ポイントをまとめると、
・古川奈穂さんは2000年生まれの騎手候補
・出身高校は広尾学園で陸上競技をやっていた
・高校中退して競馬騎手を目指す
・射水市立小杉南中学校で剣道をしているのは同姓同名の別人の可能性が高い
ですね。
順調にいけば、2020年の東京オリンピックの時期にデビューできる予定とのこと。新たな女性騎手になることを期待したいところです。