ホリデードリンクの第2弾としてタリーズコーヒーでは『マスカルポーネティラミスラテ』が2018年11月28日(水)より絶賛発売中♪
同日に発売された『TEA ストロベリーマスカルポーネミルクティー』も高評価なホリデードリンクですが、ティラミス好きな方には大絶賛のドリンクが登場したんです。
実際に飲んだ方からは「濃厚なティラミスを感じられるカフェラテ」だなと思ったので、甘党さんはもちろんのことカフェラテ好きな方にもってこいの一杯なんです。
「マスカルポーネティラミスラテ」は、トッピングされた真っ赤なドライラズベリーが、華やかな印象を与えることでインスタ映えリンクとも言われているんですよ!
2018年11月28日(水)より発売スタートとし、口コミでは「ティラミスらしい濃厚感と、マスカルポーネのクリーミーでコクのある味わいが絶妙にマッチしてる!」と、どハマりしている口コミが多数ありました。
それでは、口コミでも話題の「マスカルポーネティラミスラテ」の気になるカロリーやおすすめのカスタム方法など詳しくご紹介しますね♪
〜もくじ〜
タリーズ新作ドリンク「マスカルポーネティラミスラテ」とは?
今作の「マスカルポーネティラミスラテ」は、昨年も発売されホリデードリンクの定番として定着していますよね。
こちらのドリンクはホットとアイス両方で提供されるのですが、よりデザート感を堪能したい方にはアイスの方がオススメ♪
また今作は洋酒の香りがふわっとするのですが、店員さんから「お酒は使用していないのでお酒が苦手な方でも安心して飲めますよ!」と教えていただきました。
今作のドリンクに使用している「マスカルポーネホイップクリーム」は、想像以上にマスカルポーネチーズの味わいを堪能できると衝撃を受けました。
ラテということもあり、エスプレッソの香りと優しいミルクの味わいが際立つドリンクの中にも、ティラミスシロップを使用しているので今までに飲んだことはない一杯に!
また、見た目が100点とも言われるほど話題になっている理由は、トッピングされた真っ赤なドライラズベリーが、華やかなイルミネーションのような仕上がりになっていることが理由なんです♪
販売期間はいつまで?
https://twitter.com/n10erin_nununu/status/1071366123315126272?s=21
2018年11月28日(水)より販売されている「マスカルポーネティラミスラテ」ですが、同日に発売された「&TEA ストロベリーマスカルポーネミルクティー」同様、2018年12月25日(火)までの1ヶ月の販売期間だと分かりました。
販売期間が約1ヶ月と期間がながめになっていますが、店舗によっては「材料がなくなり次第終了」となっているので売り切れる前に飲んでくださいね♪
タリーズ通の私の経験上、今作は発売してままならないですがすでにSNS上で多くの投稿を見ることから、オーダーがかなり多いことが予想されます。
ですから、見つけたら即買いしましょう♪
カロリーが気になる?
マスカルポーネティラミスラテ pic.twitter.com/Iztezib2G4
— ジムいく (@hiro_patricia) December 10, 2018
「マスカルポーネティラミスラテ 」は、3サイズ販売されています。
3サイズの価格リスト(※税抜き)はこちら。
・Shortサイズ:490円
・Tallサイズ:550円
・Grandeサイズ:610円
今作はミルクを使用しているドリンクなので、ダイエット中の方でカロリーが気になる方はミルクの変更をしてみてはいかがでしょうか?
「マスカルポーネティラミスラテ 」のカロリーは、こちらのようになっていました。
・通常ミルク→S:221Kcal T:287Kcal G:349Kcal
・無脂肪ミルク→S:189Kcal T:245Kcal G:297Kcal
・豆乳 (+50円)→S:204Kcal T:265Kcal G:322Kcal
また、今作はアイスバージョンも発売しています。
ダイエット中の方はアイスの方がエネルギー量が少ないので、ぜひこちらのカロリーもチェックしておきましょう。
「マスカルポーネティラミスラテ※アイスバージョン 」のカロリーは、こちらのようになっています。
・通常ミルク→S:192Kcal T:223Kcal G:277Kcal
・無脂肪ミルク→S:170Kcal T:194Kcal G:240Kcal
・豆乳 (+50円)→S:180Kcal T:208Kcal G:258Kcal
今作は、通常ミルクで提供されています。
タリーズで使用しているミルクは全て味を加えた加工乳を使用しています。
ですからどのタイプのミルクを選んでも、通常ミルクも無脂肪乳も味の違いは感じません。
私も実際に試して美味しかったなと思ったのが、ティラミスシロップの甘さをより一層引き立ちてくれる「ソイミルク」
「豆乳」への変更が、女性の中では1番人気だと店員の方も教えてくれたので試す価値ありますよ!
カスタムやおすすめの飲み方は?
タリーズの新作
マスカルポーネティラミスラテは
ミルクコーヒーみたいじゃーぁ!
#タリーズ#新作 pic.twitter.com/sbeBly6HUE
— ゆー (@zHcuwNrtjYEjU3Y) December 11, 2018
「マスカルポーネティラミスラテ」に入っている肝心の、ティラミスシロップは増量できるかは不明なので、店舗によって対応が異なる場合があるので一度最寄りに店舗で確認してみてくださいね。
それでは、口コミでも人気のカスタマイズ方法をご紹介しますね。
1.チョコソースを追加
View this post on Instagram
こちらのカスタマイズは、チョコレート好きが絶賛する無料カスタム方法なんです。
私自身今作で最も多くカスタムする方法なんですよ!
またティラミスのお菓子は、仕上げにココアパウダーをふりかけるので、チョコソースの追加は相性抜群♪
個人的にこちらのカスタム方法をすると、従来のものよりもマスカルポーネクリームをさらに引き立ててくれるのでデザート感が増しますよ!
2.豆乳に変更(+50円)
こちらのカスタマイズは、女性好みの仕上がりになる一杯。
私はミルクの臭みが苦手なので、必ず期間中に一度は試すカスタム方法なんです。
豆乳に変更することで、ティラミスシロップの甘さが引き立ちながらもヘルシーなのでダイエット中の方もおすすめ!
豆乳は通常のミルクよりも柔らかい口当たりなので、タリーズでほっこり落ち着きたいときにオーダーしてみてはいかがでしょうか?
3.エスプレッソショット追加(+50円)
こちらのカスタム方法は、コーヒー好きには大人気の大人向けのカスタム方法です。
もともとエスプレッソが入っているドリンクなのですが、さらに追加すると味に深みを加えてくれ、大人な味わいに変化します。
コーヒー好きなら甘さと苦味が絶妙にマッチしたこちらのカスタム方法にハマること間違いなし!
口コミは?
昨年も発売し話題になっている「マスカルポーネティラミスラテ」
今作はホリデードリンクの中でも抜群の人気を誇る一杯ですよね。
実際に飲んだ方の口コミがこちら。
https://twitter.com/873_mi_krp/status/1070839529374793729?s=21
マスカルポーネティラミスラテが美味 pic.twitter.com/DyVWlARJxV
— えいちゃん (@buckey1024) December 6, 2018
https://twitter.com/medamaoyag/status/1072042037577342976?s=21
口コミをいくつかチェックしてみると、「甘すぎないデザートドリンク!」と絶賛する声が挙がるほど人気は高いドリンクだということが分かりましたね。
まとめ
「&TEA ストロベリーマスカルポーネミルクティー」と同日に発売された「マスカルポーネティラミスラテ」には飲むティラミスと言われ、更に注目を浴びていますね。
タリーズ通の中でも、ファンが多い今作はさまざまなカスタム方法があることでも人気♪
この機会に自分好みの「マスカルポーネティラミ」のカスタム方法を見つけてみましょう。
「マスカルポーネティラミスラテ」は、販売期間が12月25日(火)までなので早めにチェックしてみてはいかがでしょうか?